隠者のちょっと横道。。無駄話。。。? 〜和食器webショップ〜菖蒲の隠者
早咲きの桜 『河津桜』 (カワヅザクラ)
2009 03/20 (FRI)
早咲きの桜 『河津桜』
出張の移動途中、兵庫県の山間の街で見かけた満開の 『桜』 。。
街路樹の 『桜並木』 の 『桜』 は、まだ蕾の状態だと言うのに、この 『桜』 だけは早くも満開の花を付けていました ♪o(^-^ o )(o ^-^)o♪

早咲きの桜 『 河 津 桜 』

早咲きの桜 『河津桜』 木の幹には 『河津桜』 と案内がされていて、どうやら早咲きの 『桜』 の品種のようでした。

花の形や葉の形などを見ていたら、 『スタジオ リベカ』 のデザイナー ミワコ さんが描かれる 『桜』 の絵にとても似ていることに気が付き、もしかしたら ミワ ちゃんが描いている 『桜』 は、この 『河津桜』 なのかなと思った次第です。。

美形朴仙茶碗 『桜』 その ミワ ちゃんがデザインした 『桜』 の絵柄を、 『大拓窯』 さんの 『美形朴仙茶碗』 に描いていただいたコラボ作品を、新商品で出品準備中です♪

もしかしたら、発表はシーズンを終わってからになってしまうかもしれないという。。相変わらず計画性の無いドタバタな『菖蒲の隠者』ですが。。 ヽ(*゜Д゜)人(゜Д゜*)ノ、その辺りはちょっと大目に見て。。どうぞ発表を楽しみにお待ち下さい♪
そして、今週の隠者はと言うと。。
兵庫県は日本3大名湯の一つ 『有馬温泉』 にあるお取引先の会員制ホテルで、小さな 『陶器市』 のイベントを開催しています♪
有馬温泉ダイヤモンドソサエティ もうかれこれ10年近く続けているので、顔馴染みのお客様も多くなり、中にはこの 『陶器市』 のイベントに合わせてワザワザ宿泊を予約して下さるお客様もいらっしゃるほどです♪

そして、昨年(2008年)の春は、ちょっとした事情でこのイベントの開催が出来なかったのですが、常連のお客様が心配してか、GWの 『有田陶器市』 の際にわざわざ有田までサプライズでご来店くださいました。
その時アンテナショップに居た隠者に、店の外から手を振るお客様の顔を見て、最初はどこでお会いしたお客様か思い出すことが出来ず (まさか有田までご来店くださるなんて思いもしないことでしたから) 『有馬温泉』 でのお客様だと気付いた時には、驚きと同時に感謝と嬉しさで一杯になりました♪

ネットショップでも同じですが、こういうお客様とのふれあいなどが、お店をやっている者にとっての一番の喜びであり愉しみであります♪
『有馬温泉』 で開催している、小さな小さな 『陶器市』 ですが、今年もまた新しい出会いが少しずつ生まれています♪ 毎年毎年、顔馴染のお客様が増えて来て、本当に止めるに止めれなくなった大変だけど愉しいイベントです。。。


そして今年もGWの 『有田陶器市』 が近付いて来ましたが、そこでもまた素敵な出会いがあるでしょうか。。。とっても愉しみです ♪ o(^-^ o )
『有田陶器市』 へお見えになる予定のお客様は是非 『隠者を探せ!!』 ゲームでもして愉しんでください ♪ o(^-^ o )


>> 【 隠者のちょっと横道。。無駄話。。。? 】 バックナンバー <<
ご感想・ご質問などがあればコチラからコメント下さい♪
Copyright© Iris-Hermit. All Right Reserved.