和食器webショップ〜やきものの里肥前有田皿山から普段使いの和食器をお届けします〜有田焼・伊万里焼・三川内焼・波佐見焼

和食器引き出物ギフト通販〜碗 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜カップ リスト
和食器引き出物ギフト通販〜皿 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜鉢 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜大皿 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜備品・その他 リスト
和食器引き出物ギフト通販〜お薦め リスト
和食器引き出物ギフト通販〜会員限定ページ
和食器引き出物ギフト通販〜全商品リスト
和食器引き出物ギフト通販〜窯元別リスト


和食器引き出物ギフト通販〜隠者の宝箱
和食器引き出物ギフト通販〜販売終了リスト
購入金額3,980円以上で送料無料+購入金額12,000円以上で2割引
リベカのクリスマスシリーズご予約承り中です♪

 隠者の blog から、ちょっとだけ切り取ってみました。。。。
隠者の独り言 最新版へ・・・
2006年11月24日
『うヴぇや』 ??
11月24日(金)
有田の町では23日から 『秋の有田陶磁器まつり』 が始まりました。

snow peak 『菖蒲の隠者』 も、いつものように『玉峰窯』さんと共同で『アンテナショップ』 を出店しています。

今年で正式開催2年目ということもあって、認知度も人出も春ゴールデンウイークの『有田陶器市』とは比べ物になりませんが、それでも熱心な『焼き物好き』のお客様たちのご訪問を頂いています♪

そして今回のイベントでは、ちょっとした出会いから 『切り絵作家』 さんの作品を、ちょっとだけショップの片隅に展示させて頂きました♪

和食器を展示した、『和』の空間に溶け込んで。。。
癒しの空間を演出してくれる『切り絵』で作られた『行灯』がイイ感じです。。。。♪



隠者がこの 『切り絵作家』 さんの作品に興味を抱いたのが、
こちらの 『星座のメッセージカード』。。。

snow peak カトラリー 最近、サイトを通じたギフトなどのご依頼などが増えるに連れ、それに付随する 『メッセージカード』 などのご依頼もあったりして、そんな中こんな素敵な 『星座のメッセージカード』 をオプションでギフトに付ける事が出来たら良いなと思い、今回作品を提供していただく事となりました。 お誕生日や出産祝いのプレゼントなどに添えたら素敵だと思いませんか♪

サイトの方では、イベント終了後にギフトのオプションとしてご紹介できるかと思いますので、どうぞお楽しみに♪


切り絵 / 紙行灯 『 うヴぇや 』 作者 兵頭 明日美 さん

今回の 『秋の陶磁器まつり』 では、『メッセージカード』の他に、
切り絵の 『紙行灯』 も展示しています。

snow peak カトラリー

snow peak カトラリー イメージ通り、和食器との展示の相性もぴったり♪ とってもいい雰囲気の『癒し空間』を演出してくれています。。。

こちらは、
クリスマス シーズン限定『行灯』『カード』
そして『格子』の行灯です。

メルヘンチックなクリスマス アイテムと、和風モダンな格子のデザインが素敵ですね♪

この『行灯』は、季節ごとや、また、和風洋風など、場面に応じて上の切り絵の部分だけ変える事も出来るので、ちょっとしたインテリアとして、いろんな所で活躍の場所が多いのではと思います。

『菖蒲の隠者』 では、
『メッセージカード』をギフトのオプションとしてご案内する予定です♪

『 うヴぇや 』 さんの作品ならびに略歴については、HPからご覧になってくださいね。

snow peak カトラリー


2005年11月04日
実りのかしら。。。料理編♪
11月4日(金)
お待たせいたしました♪
9時を過ぎ、やっと席が空き、カウンターに座ることができました♪
「旬三昧 実りのかしら」へようこそ♪
清潔感溢れる白木の色をベースにして、余計な飾りを極力なくした、カウンターの正面には、新湊出身の仏画師 宥恵 さんにより描かれた「雨晴海岸から望む立山の景色」が水墨画で描かれています。

ほんの少し落とした照明にBGMのJazzが落着いた大人の空間を演出してとてもイイ雰囲気です♪

今夜のもう一つの目的は、新商品の器にお料理を盛りつけてもらうこと。。。
右の器も新商品で近々ネットでご紹介いたしますのでお楽しみに♪

では、期待に胸を膨らませ、続きをどうぞ♪





のれんをくぐり。。。
上框(あがりがまち)から靴を脱いで、お店へと入ります。

正面には、お座敷のある2階への階段が・・・ 右の格子の向う側にカウンターがあります。
正面の小窓からは小庭が眺められます。。。
雰囲気をぶち壊す、奥の黒いパソコン・バッグは隠者の物。
普段はありませんのでご心配なく(笑)

こちらがカウンターです。。。
畳に掘りごたつスタイルの京風のカウンター、
右側が玄関の上框(あがりがまち)になります。
京風のカウンター
満席だったお客様が帰られたのは、10時半近く・・・
2階のお座敷には、まだ2組のお客様が残られていて、最後のお客様が帰られた時には既に12時近くになっていました。。。

隠者はカウンターの1番手前の席に座り、我侭を言って店主に盛り付けをお願いするのでした。。。(笑)♪
ひっそりとしたカウンターの1番手前に・・・ 
隠者の我侭がちょっぴり覗いているでしょ(爆)♪

とりあえずスタートは
「冷酒」から。。。
(本当はこっそり2階でビールも頂いていますが・笑)

カウンターの奥には、仏画師の 『宥恵』 さんの描かれた「雨晴海岸の景色」が見えています。


こちらの酒器はお店でもお使いのもの、「ぐい呑み」の方は新商品で近々発表いたしますよ♪


お酒のおつまみには
「アンキモ」

お酒が進みますね。
でも、こんなの毎日食べてたら「通風」になっちゃいますよぉ〜(笑)


こちらの「紅葉の小皿」も新商品で用意していた品物。 もう1ヶ月も前に準備していながら、まだ紹介できていないと言う状態で(苦笑)
早くしないとシーズン終わっちゃいますね(笑)


富山と言えば、やはりお魚です♪

きときと(脂の乗った)のお造りを、欠かすことは出来ませんね。

お刺身の下に引かれた氷が、お刺身の身を引き締めて、一段と美味しく感じさせてくれます♪ (器もカッコイイでしょ♪)

脂の乗った赤身のお魚の上には、薬味代わりの刻みネギと、ガーリックチップが乗せられ。。。
しゃきっと身の締まった白身の薄造りのお魚には、ザクロの実と花びらがさり気無く添えられています♪


お千代口は3種類。
左から 「お醤油」
「キモ醤油」 「ポン酢」


脂の乗った赤身のお魚は、薬味とガーリックチップを乗せて、お醤油でいただきます。
もちろん、わさび醤油でも充分すぎるほど美味しいのですが、初体験のこの組合せは、驚くほどの美味しさで、本当に感動でした♪



そしてもう一つの感動は、白身魚と「肝醤油」の組み合わせ。
淡白な白身魚に個性的な肝のお醤油がインパクトを与えて、お互いの個性を引き立てあっているようです。。。感動♪

そしてポン酢で合わせた海草で、お口直し。。。この個性的な組合せのお刺身を、さり気無くサポートしてくれています。。


こちらは、新商品の長皿に珍味を乗せていただきました。

丸くて可愛い珍味の組合せも可愛いですね♪

新商品は、下の長皿です。 間もなくご紹介♪


こちらも新商品2種に盛り付けてもらいました。

片口の小鉢に盛ってもらったのは「モズク酢」です。

キュウリの薄切りを浮かべ、ミョウガとショウガを添えるだけで様になります。 ご家庭でも簡単に出来るので参考にしてくださいね♪


こちらは「アンコウ鍋」の材料。。。

実は、お店ではまだ鍋のメニューはありません。 今日店主が河岸で、まかない用に仕入れた、お客様に使えない小降りのアンコウなのです。 (小降りのアンコウとは言え、お味も食感もしっかりとアンコウで、十分満足できるものでした)
お店の方のまかない(夕飯)を隠者が強奪してしまい(笑) ゴメンなさい。。

で、このアンコウ鍋を上手に盛り付けていただいたのが、トップのお写真です。
まさか、お鍋とは思えないですよね(笑)
さすがプロが盛り付けると違うもんです。。。


最後に、これは無理やり隠者がリクエストしたもの♪

お店でもお使いいただいている「白磁手彫焼〆皿セット」に、お料理を持ってみてもらいました♪

たっぷりと引いた氷の上に、可愛くお刺身が盛り付けられています♪
食べてしまうのが勿体無いですね〜 (人´Д`)☆

今回のお料理は、隠者の新商品撮影用に無理やりお願いした物です。
実際には各種コース料理に単品と揃えています。
コースは月1で、単品メニューは毎日河岸の状態を見て店主が、その日のお勧めを紹介しています。
いかがでしたか? こうして見るとちょっと敷居が高そうなお店に感じましたか?
でもそんなことは無いのですよ。 コースですと3千円台からやっておられとても良心的なお値段設定になっています。

お店の場所は、駅からも近く、富山警察署の斜め前辺りですので、すぐに分りますよ。 お近くにお越しの際は是非覗いてみて下さいね♪


『旬三昧 実りのかしら』

〒930−0003
富山市桜町1−7−15
TEL 076(442)5556
2005年11月02日
実りのかしら。。。
11月2日(水)
「みのりのかしら」 と読みます。。。
この文字から何を連想しますか?

「かしら」は「頭」のことです、「実り」は稲穂が実った姿。。。。

『実るほど、頭(こうべ)を垂れる稲穂かな・・・』

この言葉を思い浮かべていただけば、店主の思う壺です。(笑)
実は富山県にある割烹料理屋さんのお店のお名前なのです。

 『旬三昧 実りのかしら』
『旬三昧 実りのかしら』
9月にオープンしたばかりのこのお店は、隠者のお得意様♪
お得意様といっても、店主の方と隠者は昭和の頃からのお付き合いで、お友達とも言えるかもしれません。
そのお友達が、長い修行を終え、
遂に9月富山市内に自分のお店を持つことになりました。

富山(いや関西)でも一流の料理人の親方に付き基本を叩き上げられ、富山でナンバー1の「カニ料理屋さん」で板長として務め上げ鍛えられた、その腕に間違いはありません。
隠者よりも10歳ほど若い店主には期待も大きいです♪

オープンして1ヶ月を過ぎ少し落着いてきた頃かなと思い、今夜オープン後初めてお店に訪問することにしました。
仕事では何度も行っていますが、食事で行くのは今回初めてで、本当に楽しみにしていた瞬間です♪

折角なので、お店のレポと紹介もさせていただくことにしました。



店名『実りのかしら』の由来は・・・
店主の名前を聞けばご納得と思います。
店主のお名前は「頭川 実」(ずかわ みのる)。
そう、「りの」なんですね♪
とってもイイ店名だと思いませんか?
『旬三昧 実りのかしら』
今夜は比較的暇だと思うから・・・と言われ今夜に決めたのですが、
あまり早くお邪魔しても忙しくてゆっくり話も出来ないので、
8時過ぎにお邪魔したのですが、8名座れるカウンターは満席です♪
お店がちょっと落着くまで待つ間に、お店の写真を撮って、空いているお座敷を借りて、ブログに書き込むことにしました♪

店舗正面の顔はいたってシンプル。
でも、ちょっとイイ感じのお店って感じが出ているでしょ♪
シンプルな白ベースの漆喰に、アーチの段差の陰影がオシャレにお客様をお出迎えてくれます♪
このアーチの意味は「垂れる稲穂のこうべ(頭)」をイメージしました。。。

上框(あがりがまち) 細い上框(あがりがまち)を抜け、玄関では靴を脱いで上がります。
そして1階のカウンター(上框の右がカウンターになります)は畳に掘りごたつスタイルの京風の割烹をイメージさせるイイ感じのカウンターになっています♪

隠者も早く座りたいのですが(笑)・・・お客様が居て、今は写真が撮れませんので、後日ご紹介したいと思います。

やっとカウンターのひとグループがお帰りになったので、このブログを書き込んだらカウンターに行こうと思います♪
後は美味しいお料理のレポを後日いたしますので、お楽しみに♪

かなり、はしゃいでる隠者でした♪

2005年05月26日
自家焙煎珈琲店 コーヒーの木
5月26日(木)
この小さな『自家焙煎珈琲豆店』の中に入るとまず目に付く物は、サイロのような円柱形の真っ赤な大きい機械・・・
これこそが、店主ご自慢の ドイツ製アメリカメーカー(だったと思う) の『焙煎機』なのです。
写真が無いのが残念ですが、その画像は次の機会にでも紹介しますね。

この『焙煎機』・・・外国人仕様なので、小柄な日本人、ましてや女性の店主にはコーヒー豆の入れ口に背が届きません。 なので、踏み台を使って店主はコーヒー豆をこの『焙煎機』に入れています。
普通に考えれば、日本製の『焙煎機』の方が使いやすく楽だと思うのですが、やはり『焙煎機』次第でコーヒーの味が違ってくるらしいのです。
この拘りを持って選んだ『焙煎機』について語る店主の顔は、まるで可愛い我が子について語るかのように笑顔に満ち溢れています♪
この笑顔をみているだけで・・・
「あぁ・・きっとこの店主の作るコーヒー豆は美味しいのだろうな・・・」
と感じさせます・・・
そして実際にお店で出してくれたコーヒーを頂いたときに、その予感が実感に変るのです。

外国の農園から送られてくるコーヒー豆は、その時点ではコーヒー豆の品質に差は無いはずです。
そうなると、そこからコーヒーの味に差を作るものは『焙煎』しかない訳ですね。
考えてみれば、今やスーパー・コンビニなどでも簡単にコーヒー豆は手に入れることは出来ます・・・でも、コーヒーにした時の味の違いは明らかで・・・そう考えると、コーヒー豆もやはり生物なのだと感じさせられるのです。。。

ここのお店のコーヒーをいただく時・・・店主・奥さんの笑顔が浮かんできます♪♪

『コーヒーの木』のご案内♪

こちらのお店では、お電話やメールでのご注文による地方発送もしていらっしゃるようですよ。
ご住所と電話番号を載せることも考えたのですが、もし万が一ご迷惑お掛けしてはいけないと思い、ここでの公開を控えさせて頂きました。
このお店について興味のある方は一旦コチラ⇒からお問合せいただけたら、詳しい連絡先等をお伝えいたします。
ちょっとでも興味の沸いた方は是非遠慮なくお問合せ下さいね♪

美味しいコーヒー♪ いかが〜
5月26日(木)
今年の「陶器市」では
『コーヒーの麻袋』を商品のディスプレイ用に使用しました。

この麻袋は、隠者の東京の住まいの近所にあるコーヒー豆屋さんから分けていただいたもの。

このコーヒー豆屋さんは、店主(奥様)が拘りでもってオープンした、小さな『自家焙煎珈琲豆店』です。 特にご自慢の外国製焙煎機で焙かれたコーヒー豆は、ご近所の方だけでなく、人伝で知った遠方のお客様にも大変人気なのです。このお店についての詳しい情報は別のブログで紹介しますね♪

麻袋にプリントされたロゴが産地によってそれぞれにデザインが違い、とってもオシャレだったので、無理を言って分けて頂きました。

もちろん「陶器市」のお客様用のコーヒー豆もお願いして、合わせて有田の方へ送って頂きました。

「陶器市」でお出ししたコーヒーは好評で、お客様に大変喜んで頂きました。


「陶器市」も無事終わり、「麻袋」のお礼もしていなかったので、「コーヒーカップ」に御礼の挨拶を添えて、お世話になったコーヒー豆屋さんに送らせてもらいました。

すると昨日、そのコーヒー豆屋さんから「お礼のお礼」(笑)にコーヒー豆が送られてきました。 考えてもいない事だったので、かえって気を使わせたのではと恐縮しつつ開けてみると・・・中に入っていたコーヒー豆を見てまたビックリ、中々手に入りにくい豆ばかり3種類も送って頂いていたのでした。

今回頂いたコーヒー豆は、
?@ブラジル・ヘクレイオ農園

コチラは本年度ブラジル・カップオブエクセレンスで栄光の第1位を獲得した豆です。

≪その風味は、クリーンで、スィートネス、重厚で気品ある口当たり・・・粉に挽く時から素晴らしい香りに魅了されます。≫

画像クリックで詳しい情報をご覧いただけます。


?Aボリビア Pedro Patana

コチラは第1回ボリビア・カップオブエクセレンスで、第2位に選ばれました、1位とはわずか0.4点差、90点以上の高得点を獲得した豆です。

≪豊潤なフルーツを思わせる芳香・・・クリーミーで口当たりの良い飲みクチ・・・後口のよさがいつまでも続く、素晴らしいコーヒーです。≫

画像クリックで詳しい情報をご覧いただけます。


?@ホンジュラス Finca Los Guamos

コチラはホンジュラス・カップオブエクセレンスで入賞した豆とのことです。


特に?@の豆は本当に手に入りにくい品らしく、入手しても常連のお客様にすぐ売切れてしまうとのことでした。
そんな大事な大事な豆を送って頂き、本当に嬉しくて早速挽いて飲みたかったのですが・・・でも、簡単に飲んでしまうのも勿体無い・・・、折角だからこの喜びを少しでも多くの人に御裾分けしたいな・・・そしてこのコーヒー豆屋さんの宣伝に少しでもなれば、お礼になるかなと、頂いたコーヒー豆を1部お客様にプレゼントする企画を急遽計画することにいたしました♪


●『菖蒲の隠者』の商品ご購入のお客様にプレゼントとしてお付けいたします。
●出来れば本当にコーヒーの好きな方に差し上げたいので、希望制とします。
●プレゼントのコーヒー豆の量は約30g(4〜6杯分)です。
●プレゼントは商品購入個数に関わらず、お一人につき1個のみとさせて頂きます。(少しでも多くの方にお分けしたいのでご了承下さい)
●コーヒー豆は?@?A?Bの順にご注文頂いた順番で差し上げます。
●品切れの時点で終了となりますので、ご了承下さい。
●コーヒー豆は挽いていない物をそのまま送らせて頂きます。

★コーヒー豆プレゼント★ は終了しました



隠者@管理人

Aquila Kamochi
Facebookページ

購入金額3,980円以上で送料無料
購入金額12,000円以上で2割引
会員ポイントのご案内
初回入会登録時に
1000ポイント(千円相当)
プレゼント。
お買い上げ100円毎に
5ポイント(消費税相当)
を加算させて頂きます。
菖蒲の隠者 ショッピングカート会員ログイン
会員登録は初回ご購入時にショッピングカートからのお手続きとなります。

会員ポイントの詳細についてはコチラを参照下さい。
和食器・アイテム 一覧

めし碗
どんぶり
そば猪口
カップ
湯のみ
珈琲碗皿・マグ
フリーカップ
皿・プレート
小皿
取皿
中皿
多用皿
鉢・ボウル
小鉢
取鉢
中鉢
多用鉢
大皿・盛込
大皿
大鉢
盛込
備品・その他
インテリア
酒器・注器・片口
小物・カトラリー
茶器・ポット
ギフト
プレゼント
イベントギフト
引き出物
ご贈答
ギフト・オプション
窯元・作家 一覧
+IH(プラスアイエイチ)
銀河釉 中尾哲彰
ムラカミミワコ
巒山窯 山本拓男
李荘窯
Arita Porcelain Lab
金善窯
福泉窯
錦右衛門窯
藤巻製陶所
一峰窯
大拓窯
瀬兵窯
平戸松山窯
陶房青
一真窯
洸琳窯
筒山太一窯
利左エ門窯
商品金額別 一覧
〜1000円
1000円〜2000円
2000円〜3000円
3000円〜4000円
4000円〜
和食器引き出物ギフト通販〜モノトーンシリーズ 和食器引き出物ギフト通販〜カラフルなうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜染付のうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜私だけの特別なうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜独り暮らしに便利なうつわ 和食器引き出物ギフト通販〜こどものうつわ
お問い合せ
商品に関すること
和食器の取り扱いについて
ギフトや引き出物のご相談
どんなことでも結構です、お気軽にお問合せ下さい♪
和食器web通販ショップ菖蒲の隠者へのお問合せはこちらからどうぞ
和食器web通販ショップ菖蒲の隠者へのお問合せはこちらからどうぞ
※こちらのお問合せメールフォームから送信される情報は、SSL暗号化で保護されております。

☆ お電話・FAX でのご注文・お問い合せも承ります
TEL 090-3570-8261
FAX 0955-43-2513