平成18年 5月02日(火) 4月29日から始まった2006年の有田陶器市は、土日のスタートもあり沢山の人手で賑わっています♪ 5月1日の今日は平日なので人出も少ないかなと、朝早めに今回の陶器市レポ用の撮影をすることにしました。。。 今回の隠者のコーナーは生木を使った木組みで棚を作り飾ってみました♪▼ ← そして今回の陶器市用に準備したディスプレイボードをセンターに配置し一番下には『白砂』を敷いて商品を転がして見ました。 『玉峰窯』さんの間借りの小さなスペースで、ネットの商品が中心の展示でしたがそれなりに頑張ったかなって感じです(笑) エントランスはほぼ昨年と変わらずです。。。 『今朝は人手が少ないな・・・』と遠くに客を探すご老人の姿・・・ (って・・まだ朝8時前ですが。。(笑)) ま・まさか・・・つ・ついに・・・『隠者』登場なのかぁ〜〜〜!? へへ(笑)♪ 違いますよ〜 『玉峰窯』中尾哲彰さんの義父、佐藤翁でした〜 佐藤翁は、中尾さんの『銀河釉』の破片を使ったモザイク画を趣味で製作されています。 今回の陶器市では、ご自身もお気に入りの作品も展示しています。 と・・・店の奥から『中尾哲彰』さんも様子を見に出てきました。。。 んっ? そう言えば前回登場の時も腕組をしていたような。。。(笑) ではここで中尾さんの代表作をご紹介♪ ←『遥かなる長安』 新しい『銀河釉』の『茜銀河』で作った作品は、まるで青空の下降り注ぐ『桜吹雪』のような鮮やかさです♪ ▼『銀河のオデッセイ』 小さく写っていますが、実物は大迫力です♪ 中尾さんがこの釉薬を『銀河釉』と名付けたのが頷ける様な象徴的な作品で、隠者も大好きなこの作品は非売品です。 中尾さんが作品と一緒に展示している『賞状』や『盾』などはその殆どが『外国語』です。 その理由は昨年の陶器市の際のレポを見て下さいね。 そしてついでに『スタジオ"レベカ"』の新作もちょこっとご紹介♪ ⇒『テントウムシ』 やきものの作品と共に、『テントウムシ』のカードも作っちゃいました♪ そのカードの『テントウムシ』いったい何で作られていると思いますか? 実はこれ『スイカの種』なんです(笑) まあ、『スイカの種』を使うことを思いつくことはあったとしても、この時期にスイカの種を持っていること自体が不思議ですよね?(笑) いったいデザイナー『ミワコ姫』の頭の中の構造はどうなっているのでしょう?(笑) 現在リニュ工事中の『スタジオ"レベカ"』のコーナーですが、この『テントウムシ』を含めメッセージカードもオプションで準備しようかと検討していますので、お楽しみに♪ そして⇒がギャラリーの飾りに使ったタペストリーです。 もちろんこれを作ったのも『ミワコ姫』 扇に葉っぱで作った魚を貼り付けてあります。 今回の陶器市レポはこんな感じでギャラリーの部分部分を切り取ってみました。。。 毎朝5時起きで、あと4日間頑張ります♪ |