■ 商 品 名
古染野バラどんぐり土瓶
■ 価 格
菖蒲の隠者販売価格
5,400円 (税込)
■ サ イ ズ
径10.2cm×口まで13.2cm
×高12cm(本体のみのサイズです)
■ 重 量
310g(持ち手付き)
■ 内 容 量
約450cc(8分目)
■ 窯 元
■ 特 徴
磁器、成型、染付(手描き)
珍しいどんぐりの形が面白い
★ 「古染野バラどんぐり土瓶」 です。
大人気♪ 『陶房 青』 さん「古染野バラシリーズ」 に土瓶が仲間入りです♪ 見慣れた土瓶の形から比べるとちょっと違和感があるかもしれませんが。。。 見ていて自然に笑みがこぼれ癒されませんか♪ 窯元さんのこの土瓶の呼び名は『ラグビー土瓶』。。。 そうです、形が『ラグビーボール』の形なんですね(笑) でも、「菖蒲の隠者」では「ラグビー」はちょっと・・・と思い、お湯呑の 「ひさご」 がひらがななので、「どんぐり」 がイイかなってことで「どんぐり土瓶」と名付けました♪ 何か良い名前が思い浮かんだ方は投稿受付けております♪(笑)
ちょっと余談はさておき、このノッポの愛らしい形状に素朴な『野バラ』の絵柄が良くマッチしていると思いませんか♪ 窯元さんに何種類かあった中でこの土瓶を選んだのは、野バラの絵が1番似合いそうだったからです。 そしてお揃いのお湯呑も、この土瓶と良くマッチしていますよね♪
■ 『古染野バラシリーズ』 には、
『角盛鉢』『なぶり鉢』『茶碗』『カップ』『酒器』『湯呑』とラインナップも揃えております。
▲ 横から見ると、「どんぐり」の形が良く分ります。
見ていてなんだか憎めない愛嬌のある形ですよね。。。。
そして、この形に野バラの絵柄がとてもよくマッチしています。
▲ 『湯呑』とお揃いで作りました。
形・サイズ共にイイ感じです。 土瓶一杯で、お湯呑3杯〜4杯分位のお茶を入れることが出来ます。
← 土瓶の内側、茶漉しの部分です。
小さく沢山開けられた網が大きく付けられていますので、お湯の通りは良さそうです。
口の作りがやや小さめですので、また、深さがありますので洗う時にはちょっと洗い辛いかもしれません。
⇒ 底の部分と、蓋の内側です。
土瓶や急須は一般的に窯元の高台銘を蓋の内側に付けることが多いです。
⇒ 上のほうから見た景色です。
蓋につまみを付けていない所がこの土瓶の面白い所です。
蓋や胴の上の方にも段を付けたりして、細かい所にもデザインの拘りが見て取れますね。
■ (K様・千葉県)
■ 先日のポットは両方とも気に入りました。早速お茶を入れましたが、お茶の出は良いし、切れも良い。(これが最重要です。)感動したのは、どちらも蓋がすり合わせになっているところ。洋食器には見られない細やかな気遣いを感じました。形の美しさも勿論ですが、毎日使うとなればこういうところが肝心かと。
■ (K様・埼玉県)
■ どんぐり土瓶、色合いが好きです。 大きさも大は小を兼ねるので、沢山飲みたいときも少しのときも使えて、いいかも。
■ (T様・大阪府)
■ どんぐり土瓶、めちゃくちゃかわいいです! 見た瞬間、萌え〜〜〜〜(笑) あのフォルム、どんぐりという名前にぴったりですね。
赤絵の盛鉢も、期待通りでした〜。 早速今夜の晩御飯からフル活用するつもりです。
■ (W様・宮城県)
■ どんぐり土瓶も出品された時から気になっていて、先日急須を壊してしまったのを良いことに購入を決意。予想以上に素敵だったので、お客様用にしようかと、ためつすがめつ、思案中です。
■ (T様・京都府)
■ 「古染野バラどんぐり土瓶」に一目ぼれしてしまいました。 もう既に自宅には急須は3つもあるというのに、買わずには居られませんでした。 実物で見ると、本当に美しいですね。 思ったより、藍の色が渋めだったんですが、それがまた素敵です。 先ほど、コーヒーを入れたのですが、土瓶も思ったより量が入って驚きました。ぱっと見たときはちょっと小さいかな、と思ったのですが、使ってみると丁度良い大きさですね。 今日のコーヒーは、一味違う美味しいコーヒーとなりました(大量にコーヒーを飲むので入れるときにポットを使うんです。)
■ どんぐりコロコロな。。愛嬌ある癒し系の土瓶です♪
ホッと一息。。日本茶でくつろぎのひと時をどうぞ♪
■ 食卓のテーブルにこんな「土瓶」が乗っていたら・・・ なんだか
『ホッ』としませんか♪
そんな癒し系の愛らしい土瓶です。。
普段は急須を使うことが多くても、時には大きめの土瓶でお茶をたっぷり楽しむのもイイですよ♪
▲ 日本茶に和菓子が揃って。。。
食卓を囲んで、家族の楽しい会話が聞こえてきそうです♪
← 注ぎ口の方から見た景色です。 なんかちょっと微笑ましいですよね♪
ポットのイメージもありますので、ハーブティーや中国茶などに使うのも良さそうです。
⇒ 裏側には、小枝と「蝶」が描かれています。
形の良い器は、絵柄があまり無くてもそれなりに様になります。 シンプルな裏側も寂しさを感じさせませんね。
← 手に持つとこんな感じです。
大きさは
『湯呑』のほうでCDケースと比べていますので、そちらを参考にして下さい。
■ (M様・大阪府)
■ 古染野バラどんぐり土瓶のフォルムの美しさ それにもまして
古染野バラひさご湯呑の手のなじみ具合 毎日の食卓に深みがでます