■ 商 品 名
半磁器粉引しのぎボウル
■ 価 格
1,890円 (税込)
■ サ イ ズ
径約10.3cm×高6cm
■ 重 量
約200g
■ 内 容 量
150cc (8分目)
■ 窯 元
■ 特 徴
半磁器、手造り(ロクロ成型)、
手彫り(しのぎ)・粉引
ざっくり素朴な手造りが印象的な
★ 「半磁器粉引しのぎボウル」です。
この素朴な和食器の作家『川口武亮』さんは、有田の窯元『かわたけ窯』のご子息として生まれ、有田や県外の高名な作家の(主に土物の器を作陶される)窯元で修行を積み、一昨年有田へ戻り作陶を開始されました。
まだ未完成な若々しさを感じさせる素朴な器は、作家のこれからを期待させますね♪
こちらのお碗は、小鉢やフリーカップなどに使える形状です。 荒石の混ざった半磁器(磁器と陶器の素材を混ぜたもので、陶器に比べ強度が増します)の陶土を使い、ざっくりと荒々しく素朴に仕上げてあります。
そして最大の特徴は、器の内側だけ粉引きの化粧を施し、器の外側は釉薬を掛けず素朴な土肌をそのまま活かした作りになっています。
▲ 小鉢にもフリーカップにも使える形状です。 釉薬の掛かっていない器の外側は、荒石の混ざった半磁器の素材がそのまま出ていて、そこに「しのぎ」の彫りが施されています。
▲ 「サラダボウル」として使ってみました♪
小鉢として、ちょっとしたお惣菜を盛ったり、麺類などの「ツケダレ入れ」やカフェオレボウル・シリアルなどフリーカップとして使うのも良いですね♪
▲ 器の内側には、粉引きの化粧と釉薬を掛けてありますので、表面のザラツキもなく、食材を盛るのも気にならないと思います。
▲ 「カフェラテ」を入れてみました♪
素朴な器とコーヒーの組み合わせが、渋〜い大人の器を印象付けます。
← CDケースと比べるとこれくらいです。
■ ざっくりととした荒々しい土肌が個性的♪
半磁器の素材を活かした素朴な大人の和食器です♪
← 和食器で人気の「粉引」の器を、半磁器の陶土に合わせることで、ちょっと面白い味わいに仕上がっています。
「粉引楕円和皿」をソーサーに合わせてみました♪
▲ 「パンナコッタ」を盛ってみました♪ デザートに使うのもイイですね♪
手造りの素朴な和食器と、洋風の食材の組み合わせがオシャレです。
手造りの商品ですので、カップ&ソーサで使う場合は、多少のガタツキが出ますのでご了承下さい。
← 荒石の混ざった荒々しい土肌は、器の内側は粉引きの化粧を施し釉薬を掛けてありますので、滑らかな仕上がりになっています。
そして器の外側は釉薬を掛けずに土肌を活かした素焼きの状態ですので、土肌のザラザラ感が残っています。
器の表と裏の対照的な作りが面白いですね。
⇒ 器の外側だけ見ると、釉薬の掛かっていないざっくりとした仕上がりになっています。
「しのぎ」の彫りが、素地の荒々しさを一層引き出しているようです。
釉薬が掛かっていないので強度に不安を感じるかもしれませんが、半磁器の陶土を使っていますので、陶器に比べ強度があります。
← 手に持つとこんな感じです。
ザラツキのある素焼きが、持った時に滑らずしっかり持つことが出来ます。
■ (T様・千葉県)
■
半磁器しのぎボウルはリネンのコースターの上にのせるとおうちでカフェ風になって、自己満足にひたっています。 容量も結構あって、すぐにお茶をいれなおす必要がなくその点も気に入りました。
■ (F様・東京都)
■
昨晩、商品を無事に受け取りました。 丁寧な梱包して頂きありがとうございました。 どれも素敵な器ですね。。。 また、覗かせて頂きます。 機会があれば、実店舗へも行ってみたいと。。。