■ 商 品 名
瑠璃釉楕円小鉢
■ 価 格
希望小売価格
4,000円 (税込)
■ サ イ ズ
約12cm×13cm×高5.5cm
■ 重 量
約200g
■ 内 容 量
170cc(8分目)
■ 窯 元
■ 特 徴
陶磁器、手作りロクロ成型、瑠璃釉
引き込まれそうな深い『瑠璃』の釉薬が魅力の
★ 「瑠璃釉楕円小鉢」 です。
有田の若手作家
『坂本達哉』 さんは、お父上の
『坂本義弘』 さんも
『佐賀県窯業技術センター』(旧窯業試験場) で副所長として伝統工芸士の試験官を兼任されてきた作家さんで、現在は親子で
『坂本窯 陶工房』 (さかもとかま すえこうぼう) の作家として活動されています。
有田の青磁作家第一人者
『梶原茂正』 さんに師事し、その影響もあってか作品の特徴は手作りロクロ成型を基盤に、シンプルな単色の釉薬のバリエーションで作陶をされています。
中でも深みのある藍が魅力的に美しく広がる
『瑠璃釉』 の作品は、
『坂本達哉』 さんの代表的な意匠となっています。
隠者も一目惚れの
『瑠璃釉』 の魅力に是非触れてみて下さいね♪
■ 『坂本達哉』 さんの作品はご自身のHPでも販売されています。 当サイトに紹介していない作品もお取り寄せは可能ですので、ご希望の方は遠慮なく
お問合せ下さい。
>> 『坂本窯 陶工房』 HP <<
『陶磁器』
『ロクロ成型』
『瑠璃釉』
▲ ロクロ成型の優しい楕円フォルムに、深い 『瑠璃釉』 の藍がオシャレに溶け込んでいます♪
▲ 深みのある小鉢は
『お惣菜』 の器としても使いやすそうです♪ 深い藍の色合いが、白い器とはまた違った感じでお料理をカッコよく引き立ててくれます♪
← 重ねたところです。
重なりは悪くありませんが、手作りの作品ですので形状に微妙な違いがござますので予めご了承下さい。
■ 真上から見たところです。
手作りのため、また、意図的に楕円に変形させているため、微妙な歪みが生じる場合が御座いますが、それも手作りの作品の面白味であり、魅力でもあります♪
■ 『アイボリーひねり皿』 をソーサーに
『スープ』 を盛ってみました。 ちょっとした
『取分け鉢』 などに使うのも良さそうです♪
← CDケースと比べるとこれくらいです。
■ 手作りの優しいフォルムに美しく映える『瑠璃釉』♪
隠者一目惚れの、絶対お勧めの作品です。
■ 『坂本』 さんの
『瑠璃釉』 は、独自の釉薬に調合した呉須を入れ生み出された釉薬で、その深みのある藍の色合いは魅力的です。
『瑠璃釉』 の魅力にばかり目を奪われがちですが、その魅力を支えているのは『手作りロクロ成型』された優しい器のフォルムにあるとも言えます。
■ この作品を見たときにまず思ったのは 『アイスクリームを盛ってみたい♪』 でした(笑)
⇒ 『坂本達哉』 さんの作品には、高台銘の
『達』 と共に
製作した年数が彫りこまれています。
これは、全ての作品が手作りであるため、器の形状がその都度少しずつ変わってくるので、いつ作られた作品かをお客様、そしてご自身が把握できるようにと『製造年数』を入れてあるのです。
← 『瑠璃釉』 の色合いは作品の形状などから、釉薬の溜まりやすい部分は濃い藍に、釉薬の流れやすい部分は薄い藍になり、その微妙なグラデーションもまた美しい景色となって魅力的です♪
高台の作りは小さめで、楕円の形状の影響で微妙にガタツキ(支障が無い程度)が出る場合が御座います。
■ 『坂本達哉』 さんの
『瑠璃釉』 の色合いについては、車のボディーカラーに例えると伝わり安いかなと思います。
メーカー標準のボディーカラーにオプションでメタリック仕上げをしたような、色の深み・美しさに違いがあります。
※ 出来るだけ作品の色合いに近くなるよう『画像調整』しておりますが、光の光量や角度などで発色にも違いがあり、またお使いのモニターによっても色合いに違いが御座いますので予めご了解下さい。
■ (かりんママ様)
■
ありがとうございました。 無事今日届きました。
我が家の
ブログ(かりん家のレシピ) にUPさせて頂きました。 瑠璃釉楕円小鉢、いいお色です〜 これの中鉢が欲しいなと思いますが・・・・・(笑) 大切に使わせて頂きますね!