■ 商 品 名
白磁フリーカップ(小)
■ 価 格
菖蒲の隠者販売価格
1,320円 (税込)
■ サ イ ズ
径8.3cm×高6.7cm
■ 重 量
120g
■ 内 容 量
100cc (8分目)
■ 窯 元
■ 特 徴
磁器、機械ロクロ成形、白磁
細めのスタイルに可憐な桜が印象的
★ 「白磁フリーカップ(小)」です。

こちらの製品は、サイトでは既に販売中で人気の商品
『しだ紋フリーカップ』→と形状が同じデザインでサイズの一回り小さいフリーカップになります。 同じように絵柄を描いた製品も御座いますが、今回は絵柄を省いた白磁でシンプルに仕上げて頂きました。 シンプルな白は、一回り小さいフリーカップの細身でスタイリッシュなフォルムを一層際立たせているようです。
『しだ紋フリーカップ』は、『カップ』『小鉢』など多用途に使える少し大きめサイズが魅力ですが、一回り小さいこちらのフリーカップには
『しだ紋フリーカップ』とはまた違った魅力を感じさせてくれます♪
『磁器』
『機械ロクロ成形』
『白磁』
■ お餅つきの
『臼(うす)』の形にも似たフォルムは、少し細身のシャープなフォルムがスタイリッシュでオシャレです♪
▲ こちらの製品の出品の切っ掛けは、お取引先の日本料理店様から
『一般的な『ソバ猪口』に代わるオシャレな『ソバ猪口』を』とのご依頼でご提案させて頂きました。
※ こちらの製品の出品秘話も『独り言』の記事としても取り上げておりますので、良かったらそちらも参考にして下さい。⇒
← 重ねたところです。
すっぽりと奇麗に重なり安定もよいので、収納には助かります。
← 手に持つとこんな感じです。
上に向かって広がった形状で、手にも持ちやすい形をしています。
■ 窯元での商品名は、新しいタイプの
「仙茶碗」として
「新仙茶碗」と名付けられているように、お湯呑カップとして上品にお使い頂ける形状をしています。
▲ CDケースと比べるとこの位です。
■ (Y様・東京都)
■ 昨日、
白磁フリーカップと
呉須濃小皿が届きました。
フリーカップは、思った以上に軽く、白色なので飲み物の色もよくわかり、季節を問わず重宝しそうです。子供のデザート器にもぴったりですね。
小皿はすっきりとしたデザインで、重ねても薄く、収納に便利です。 大勢での食事の取り皿にも、場所をとらず良さそうです。 昨日は早速C&Sで使ってみました。
■ 真っ白な器だから際立つスタイリッシュなフォルム
シンプルでオシャレなフリーカップいかがですか♪
■ 細身のスタイリッシュなフォルムは、渕の作りに特徴があり、斜めにシャープに面取りされた渕は口当たりも良く、デザイン的にもオシャレです。
真っ白な白磁も、器のシャープなフォルムを際立たせているようです。
★ 真っ白な『白磁』には、緑茶の色がとても良く映えますね♪ シンプルですがシンプルなだけに器の上品なフォルムが際立って感じられるようです。
(マウスオーバー画像もあります)
← 底の作りは
『しだ紋フリーカップ』に比べるとそれほど『上げ底』の作りにはなっていません。
胴の部分の滑らかな曲線のプロポーションも色気を感じさせます。
★ 『しだ紋フリーカップ』に比べると口径も一回り小さいですが、ちょっとした
『小鉢』や
『デザート』などにもオシャレにお使い頂けると思います。