■ 商 品 名
染付しだ紋仕切りプレート
■ 価 格
菖蒲の隠者販売価格
5,720円 (税込)
■ サ イ ズ
24.5cm×24.5cm×高2.5cm
■ 重 量
570g
■ 窯 元
■ 特 徴
陶磁器、圧力鋳込み成型、染付
仕切り付きの便利なプレート
★ 「染付しだ紋仕切りプレート」 です。
センスの良いデザインで大人気の波佐見の窯元『陶房青』さんから、『しだ紋』シリーズの仕切りプレートをセレクトしました。
仕切り付きのプレートはワンプレートのお皿として、カフェ気分でオシャレに使えて、独り暮らしの方に便利だったり、使い方次第ではダイエット効果も期待出来る製品です(^▽^)
『陶磁器』
『圧力鋳込み』
『染付』
▲ 真上からのスタイル。1箇所仕切りをつけた四角いプレートです。
★ 『独り暮らし応援隊』
買って来たお惣菜でもワンプレートに盛りつけ直せば、ちょっとオシャレな気分に。。♪ 洗いものも最低限に抑えられて、ワンプレートは独り暮らしにも便利なアイテムです。
← 仕切りがあっても奇麗に重なるようにデザインされています。
← 器の裏側の作りです。
仕切りの部分に合わせて高台が作られています。
⇒ 仕切りの高さも適度にあり、汁気のあるお料理にも便利にお使い頂けます。
▲ CDケースと比べてみました。
■ (E様・東京都)
■ こんばんは。
本日、仕切り皿と
カップ、無事届きました。

涼しげで素敵なデザインですね。
基本的には赤絵が好きなのですが、陶房青さんの器は大好きです!早速夕食にデビューさせました!
ありがとうございました^_^
■ 独り暮らしに便利な仕切り付きのプレート皿♪
カフェ気分でオシャレに楽しくワンプレート♪
← 染付の『濃(ダミ)』の濃淡をうまく使い、大胆に描いた『しだ』の葉が印象的にプレートに描かれています。
デザイン的にも『和・洋・中』ジャンルを問わずお使い頂けると思います。
▲ モーニングや
ランチプレートのイメージで盛り付けてみました♪
⇒ 朝の慌ただしい時間にも、ワンプレートの器は何かと便利ですね♪
『でかスープ』との相性も良さそうです。
⇒ 比較的フラットなプレートは、お皿の上に器を乗せてコーディネートするのも良いと思います。
『染付しだ紋フリーカップ』とコーディネートしてみました。
★ ワンプレートダイエットのお皿としていかがでしょうか♪
ワンプレートダイエットとは、毎回の食事をワンプレートに盛ったお料理だけで摂ることで、無理なく食事の量をコントロールすることが出来、食べ過ぎ防止に繋がるというダイエット方法です。
↑→ ワンプレートの効果は、お皿の上に食べる料だけのお料理をバランスよく盛りつけるので、片寄りなくバランスの良い食事を摂ることが出来るという利点もあります。
さらに、色取りなどキレイな盛り付けを意識すれば、自然に野菜や果物などを多く盛ることになり、いっそうバランスの良い食事を摂ることが出来るわけですね♪