隠者の宝箱〜和食器webショップ 菖蒲の隠者〜 限定商品・受注生産商品・業務用和食器在庫処分・等のスペシャルコーナーです

1点物や限定商品、また、プロ仕様のうつわなど いつもの食卓にホンの少し贅沢なアクセントをプラスしてみませんか。。

業務用和食器の在庫処分特価商品のコーナーです
素敵な和食器を探すなら〜菖蒲の隠者〜へどうぞ♪
貫入青磁割山椒小鉢
入青磁割山椒小鉢
半磁器の陶土を使い、手作りロクロで成形した和食器定番の割山椒の器。

貫入青磁割山椒小鉢 / 有田窯元
サイズ:約10.5cm×11.5cm×高4.5cm
重量:約150g
特徴:半磁器、手作りロクロ成型、貫入青磁

1990年頃在庫
当時希望小売価格 : 4,200円
在庫処分特別価格 : 1,800円(税込)・・1客
数量 :    

在庫完売次第、販売終了となります。
有田でも有名な老舗の窯元の製品です。 この作品は、この窯元が当時高級路線の作品を手掛けていた頃に製作されていた作品の一部で、現在ではこの高級路線の作品の製作は終了となってしまい廃盤となってしまった製品です。

磁器に近い半磁器(磁器の陶土が混ざった陶器(土物))の陶土を使い、手作りロクロ成形で割山椒の形に成形した作品は、貫入(ヒビ釉)の釉薬を使い陶器のような風合いで仕上げた作品です。
手作りロクロ成形で製作して頂いた鉢
▲ 真上から見たところです。

手作りのため、製品一つ一つに微妙な形状の違いがが御座いますが、それも手作りの作品の面白味であり、魅力でもあります。
重ねての収納も可能です
重ねての収納も可能ですが、形状の特徴から器の渕で重なるため、また、渕も薄めに作ってありますので、渕欠けが気になる方はリードペーパーなどを間にあてて収納をおすすめします。⇒
CDケースと比べたサイズです。
← CDケースと比べたサイズです。

お料理屋さんなどでは、付き出し(お通し)や向付けなどに使われる器になります。 ちょっとした『酒の肴』などを盛るのに似合いそうですね。
高台の作りは低めに抑えられていて、3箇所に切込みを入れてあります。
▲ 高台の作りは低めに抑えられていて、3箇所に切込みを入れてあります。
高台の渕や器の底の部分には、流れやすい釉薬がガラス状に溜まっており、貫入(ヒビ)の紋様が優しく涼しげな景色となって綺麗です。
器の外側には、3箇所に織部の化粧を流してアクセントを付けています。
薄い透明の緑の釉薬が、器の形状によって微妙なグラデーションを生んで、とても綺麗です。
薄い透明の緑の釉薬が、器の形状によって微妙なグラデーションを生んで、とても綺麗です。
ガラス質の釉薬は、その景色を眺めているだけで癒されるから不思議です。
『割山椒』とは山椒の実がはぜた時の形を現してます。
和食器では良く耳にする『割山椒』ですが、『割山椒』とは山椒の実がはぜた時の形を現していて、3方に切り込みの入ったこのような形状の器の名称でよく用いられています。
日本(懐石)料理では、よく使われ定番とも言えるデザインで、器もお料理の愉しみの一部と捉える日本料理ならではの和食器ですね。
半磁器の陶土にしっかりとガラス質の釉薬が乗っているのが分かるかと思います。
陶器(土物)の製品でこれほど渕の薄い製品を作ると、強度の面で渕欠けなどが発生しやすく取り扱いのしにくい製品になってしまいますが、こちらの製品は磁器に近い半磁器の陶土を使い成形していますので、見た目よりも強度に優れる製品となっています。
とは言え、上品な薄さと変形の形状の作品ですので、磁器製品に比べ強度が御座いませんので、食器洗浄器などでの使用はお勧めできません。
適度な深みもありますので、汁気のあるお料理などにもお使いいただけます。
◆ お客様の声
(W様・神奈川県)
■ 小鉢は画像で見るより色が良い。 ここ一年織部の緑色が気になっていた私にとって、この緑とブルーの取り合わせには、ウナッテしまいました。大きな縞模様の器があったらなあなどと妄想。 形も良いですが、いつまで原形をとどめられるかは疑問の残るところ。ソフトボールチームが金メダルをとったくらいやったネです。
手作り成形のため製品それぞれに微妙な形状の違いが御座います。
釉薬の風合いについても微妙な違いが御座います。予めご了承下さい。