■ ずっと使っていた同じタイプの急須が震災の時に割れてしまってから気に入るものがなかなか見つからなかったので、こちらの急須を購入出来、とても嬉しく思います。網は使わず、お茶の葉をギュッと搾る感じで毎日末永く大事に使わせていただきます。
また、お店を利用した際にはどうぞよろしくお願いいたします。
■ ご丁寧なご報告をありがとう御座います。こちらの製品は一般的な陶器(土物)の製品に比べると水の染み込みも殆ど無く、日常にお気軽にお使い頂けるかと思います。美味しいお茶を楽しんでいただければ幸いです。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 蒲地 様 おはようございます。 昨日、無事に届きました。 いつもいつも丁寧な梱包と手書きのメッセージと迅速なお手配ありがとうございます。
今回は久しぶりにサイトに寄らせていただき
かわいらしいお茶碗をみつけました。 実はね、やっとパスワードを思い出せて…(笑) 品質の高い
アウトレットですから何も問題ないですね。ラッキー!!!
粉引ロクロ楕円ボウル(中)は前から探していたサイズだったんでこれもほんと嬉しいです。
この冬は厳しく長かっただけに桜の開花はウキウキします。 ぜひ一度有馬温泉での「陶器市」にお邪魔してみたいです。
このたびの大震災で報道の度にむねが痛い毎日ですが、私たちは復興を願いつつ西日本で経済を支えたいですね…微量ですが…
お体に気をつけてがんばってください。 また、我が家の器の活躍ぶりをお知らせいたします。
いつも素敵な器のご縁をありがとうございます。 T
■ いつもサイトをご利用頂き感謝申し上げます。商品気に良いって頂けて良かったです。T様の食卓で活躍してくれる事を願っております。 震災発生以降沈みがちな世の中ですが、少しでも前向きに元気に取り組んでいきたいですね。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

■
ガラス釉ダ円皿、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(I様・神奈川県)
■ 蒲地様
ガラス釉 楕円皿 無事届きました。 イメージ通りの素敵なお皿でさっそく使ってみたいと思います。 お世話になりました。 I
■ 陶仙房さんの製品は窯変で、その時その時の窯で景色や風合いの出方が異なり気を使いますが、気に入って頂けて良かったです。I様の食卓で活躍してくれると嬉しいです。これからも宜しくお願いします。
(ご注文の際に頂いたコメント)
(京都宇治の老舗お茶屋さんにお勤めとのことです)
■ 先日蔵出し玉露を購入したので、美味しく淹れられる宝瓶を探しているなかで、貴社の商品に出会いました。
この週末に受け取って、ぜひとも美味しい玉露を飲めたらうれしいなと思っております。
(商品お届け後に頂いたコメント)
■ (有)蒲仙堂 蒲地 章様 お世話になっております。 昨日、無事商品を手元に受け取ることができました! ありがとうございます。
さっそく蔵出し玉露をたのしみました。 やっぱり湯冷まし&宝瓶で淹れると、美味しく入った気がしました!
玉露や上級煎茶を美味しく淹れることができる方というのがだんだん減ってきていますよね(かくゆう私も、まだまだですが)。 お茶は、味もそうですが、その時間を味わうものだと思います。 そういう意味では、お茶を入れる空間、しぐさを演出してくれるいい茶器に巡り合えるかどうかで、お茶を好きになるかどうか変わるのではないかと私は思っています。
今後、佐賀のほうへ足を運ぶ機会がありましたら、一度ご挨拶に伺えたらいいなとおもっております。 今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
(その後追加で頂いたコメント)
■ 宝ひん、毎日使っています。 昨日は09年度の新茶が残っていたので、淹れてみました。 正直、もう開けてからかなり時間が経っているので、茶葉が変色し、水色もやや褐色してきているのを承知で淹れたのですが、あら不思議♪ 確かに水色は変わってしまっているのですが、味わいがまろやかに感じました。
本来新茶はまろやかというより、爽やかな香りやさっぱりとしたキレを味わうお茶ではありますが、熟成されたのかなぁとか、やっぱり茶器の力かなぁとか(笑)思いめぐらせ、それもまた、楽しいお茶の時間でした。
お茶の味わいというのは、その日その日で本当に違うんですよね。茶葉の量、茶葉の状態、お湯の量・温度、抽出時間が、毎日同じということは絶対にないですもんね。
■ お届けした商品、気に入って頂けたようで良かったです♪ 専門家の方が淹れる高級なお茶は、さぞかし美味しいでしょうね、でも仰るとおり周りの環境や楽しむ心があってこそ美味しく頂けるものと思います。 美味しいお茶のひとときを楽しんで頂けたら幸いです。 これからも宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者 蒲地様 こんにちは.発送いただいた宝瓶うけとりました.ご連絡が遅くなりもうしわけございません.
とても繊細で綺麗な品でした.すごく気に入りました.ありがとうございました.忙しい中の,癒しのお伴になりそうです. またの機会には是非菖蒲の隠者さんで買い物しますので よろしくお願いいたします.N
■ この度はサイトをご利用いただきありがとう御座いました。商品気に入って頂けてよかったです。今回入荷した分は、製作に何度も失敗され大変苦労の末入荷した製品でした。粉引の風合いが今まで以上に素朴な味に仕上がっていたと思います。末永く活躍してくれると嬉しいです♪ 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
(在庫切れの商品の再入荷のご案内をした際に頂いたコメントです)
■ 蒲地 章 さま メールを有難うございました。
こちらは雨が降ったりするも、ゴージャスな雨はまだです。 先に届けていただいた食器は、我が家で活躍しております。
貴店の商品は、私にとってお気に入りの食器なので、夫が手をかけると、やや緊張が走ります。(^_^.) (以前、お気に入りを二つも割られてしまったので) 月末を楽しみに、又、「料理を一つ作ってみよう!!」と
思わせてくれる食器なので、凄く楽しみに待っています。
(商品お届け後に頂いたコメントです)
■ 蒲地 章 さま こんにちは。 商品届きました。 素敵な商品を有難うございました。
お茶の時間が楽しくなるようなマグカップ。 今までお椀に盛っていた洋風スープも、寂しいおつまみも華やかに、おいしそうに食卓に並べられそうです。
我が家の食器棚は、満員御礼状態になっておりますが、スペースが出来次第、貴店の商品を、発注したいと思います。 夫が、お気に入りのお皿を割らないように監視もするところですが、素敵な食器を揃えている貴店の商品も欲しいので、大いに悩むところです。 (割られたくないが、食器は割れないと増やす事ができない(ーー;))
何はともあれ、有難うございました。 商品の拝見度は、増やさせていただきとうございます。
■ いつもご利用頂きありがとう御座います。 今回は在庫切れの商品があり、入荷をお待たせしてご迷惑をお掛けしました。 商品が活躍してくれているようで、また、大事にお使い頂いているようで嬉しく思います。 また食器棚に少しスペースが出来た際には、どうぞ宜しくお願い申し上げます♪
■ 商品到着致しました
先日、
粉引宝瓶入子茶器(焼〆)をお願いしたTと申します。 無事、手元に届きました。 写真で拝見するより可愛らしくてとても素敵な器たちでした。
夫婦共稼ぎですれ違いも多く、ゆっくり会話する事も減っていたのですが 朝、少し早起きして、この器たちでいつもより少し丁寧にお茶を淹れて二人で一服させて頂いています。 ちょっと贅沢な気分になれました。 ありがとうございました。 T
■ 商品気に入って頂けて良かったです。菖蒲の隠者の製品が、家族の団欒のひと時に少しでも役立ってくれていたら嬉しいです。 これからも宜しくお願い申し上げます。
(ご注文の際に頂いたコメントです)
■ 菖蒲の隠者 蒲地 章様 こんにちは、またお世話になります。
早速の対応ありがとうございます。 前回購入した
美形朴碗を一つ割ってしまいまた今回購入となりました。 今までは、
美形朴碗のような白くてツルリとした食器が大好きで集めてましたが
黒焼〆シリーズをとても気に入りました。 商品の到着が待ち遠しいです。 商品到着しましたら、また改めてご連絡します。
■ 菖蒲の隠者 蒲地 章様 こんにちは、千葉のYです。商品届きました。迅速な対応ありがとうございます。
黒焼〆変形丸和皿、ステキですね。 シリーズを集めてみたくなりました。
これからも、器が必要になった際は利用させていただきます。 宜しくお願いします。
■ ご丁寧なご報告をありがとう御座います。商品気に入って頂けて良かったです♪ シックでシンプルな
黒ですが、意外にお料理もオシャレに引き立ててくれるのではないかと思います。活躍してくれると嬉しいです。 どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。

■
粉引宝瓶入子茶器、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(A 様・群馬→イギリス)
■ こんにちわ。
宝瓶 をオーダーしました。
イギリス・ロンドン在住なので、日本の母に送ってもらいました。 先ごろ、商品が届きまして、さっそく使い始めました。 いままで、なんか美味しいお茶がいれられなかったのですが これは、ロンドンの硬水でもおいしい緑茶がはいります。 うれしい・・・ どうも、ありがとうございました。 A
■ ご丁寧なご報告をありがとう御座います。 海外に渡る商品だったんですね♪ 『菖蒲の隠者』の製品が海を渡る。。何だかそれだけで嬉しくなってしまいます(^^) 一応形だけ湯冷ましの口をつけたお湯呑はあまり湯冷ましの役割を成さないかも知れませんが(汗) デザインの良さに免じてお許し下さいね。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 商品無事届きました。
黒焼〆シリーズと
玄釉フリーカップ碗、本日無事受け取りました。どちらとも思ってた以上に素敵で感動です。お気に入りがまた増えて料理するのがまた楽しくなります。
粉引ソバ猪口のドット後悔したくないと思い、思い切って購入することにしました。宜しくお願いします。
■ 今年の新商品、早速のご注文をありがとう御座いました♪ いずれの商品も画像でご説明するには色合い風合いの説明なども難しい製品でしたのでお客様のイメージの違いなどがないかといつも気になりますので、良い印象のお返事を頂くとホッと致します。 川口武亮の粉引も追加ご注文ありがとう御座いました。『菖蒲の隠者』では今後のお取扱いは無くなりますが今後とも宜しくお願い申し上げます。
■ こんにちは。
蒲池 様 こんにちは。
先日はご丁寧なお返事をいただきまして、ありがとうございました。
お訪ねしたお品について、製作して頂けるという返事を頂いたとの事。

思わぬ嬉しいお便りを頂戴し、大変嬉しく思っております。 今からどのように仕上がってくるか、とても楽しみです。
(「吹墨雪輪小鉢」を白磁で製作しています)
何か私なりにお礼が出来ないものかと思案しておりましたが、 HPでの数々の写真やコメントが、とても参考になりイメージも掴みやすかったものですから、やはり実際に使用している写真がいいのではと思い、お恥ずかしながら画像を送らせて頂きます。
(↑画像にマウスオーバーで↓画像が変わります)
セレクトして購入しましたお品は、結果的にシンプル且つちょっと古風な表情をしているうつわ達となりました。
実際盛り付けしながら、あれこれとイメージも膨らみやすく、また、どんなお料理も美味しそうに見せてくれるこれらの優秀なうつわ達。
素敵なお品を、ありがとうございました。 まずは、お礼まで。 Y
■ ご丁寧なご報告と、素敵なお写真まで頂きありがとう御座います♪ 頂いた画像どれも素敵で、まるでお料理やさんのお料理みたいです♪ 私のごまかしで作る(笑)お料理とは段違いで、他のお客様も参考にして頂けると思います。本当にありがとう御座いました。
■ 購入させていただいた
お皿、とても素敵ですね。 風合いが、写真からイメージしていた通りのものでした。 いろいろな角度から写真を撮ってくださっているので、とても参考になります。 これまでずっと眺めるだけでしたが、やっと購入に踏み切りました。 またのご縁を楽しみにしています。 A
■ ご報告ありがとう御座います♪ 今回の
お皿は出品したばかりの商品で、渋くシンプルな作品なだけに商品の画像や説明には気を使いました。 手にされたお客様がどんな感想を持たれるか不安も御座いましたので、気に入って頂けてホッとしております。 これからもどうぞ宜しくお願いします(^^)
■ 商品無事に受取りました
蒲地様 商品を無事に受け取りました。いつも素敵な器ありがとうございます。
粉引銀彩波片口鉢は、もう少し、ぼてっとしたものを想像していたので、良い意味でみごと裏切られました。土物だけど薄く・軽く・堅く指ではじくとかんかんと高い音がして、まさしく私好み。。。 銀彩の器は初めてですが、渋くてかっこいいですね。 大きさも、重宝しそうでGOODです。
お皿⇒も
千代口⇒も欲しくなってしまいました。
外黒内刷毛目カップも、もぉ〜素敵で・・・うっとり眺めてニヤニヤしています。 口当たりが少しザラッとしそうなので、小付けなどに使うことの方が多くなりそうでしょうか。。。
今回の器たちも、私のツボにピタリとはまってしまいました。 素敵な器をみると、全て欲しくなってしまうのですが、その中で絞り込むとやっぱり土物になってしまうようです。(^^ゞ 石物も扱い易くて好きですが、土物を見るとどうしても惹かれてしまうんです。。。

以前頂いた器たちも、どれもお気に入りで、かなりの頻度で食卓に上がってます。 川口さんの
粉引きの楕円和皿(マット)は、取皿としてとても使いやすいサイズで、毎日使っている大好きなお皿です。 来客用に買い足しを考えていたんですが、販売終了で残念。。。
私の場合、その日に使いたい食器に合わせての献立づくりすることが多いので、気に入った食器があると、食事の支度も楽しくなりますよね。 ご馳走ではありませんが、器に助けられています。。。 また寄らせていただきますね。 F
■ 商品気に入っていただけて良かったです♪ いつも土物の製品をお求めの場合が多いようですが、手作りの土物の器は1客1客全て変化があって飽きが来ず、味があって面白いですよね。 私自身も大好きですが、でも入荷する度に製品の窯上がり具合に違いがありネットショップでの取扱いが難しいのが土物の作品でもあります。(苦笑) また素敵な土物の作品を探してご紹介できればと思っています。 これからも宜しくお願いします。
■ 蒲地さま おはようございます。 商品が、昨日、無事届きました。 本当に有難うございました。 大切に、食卓で使用したいと思います。
商品を紐解くと、「わ〜っ!!お〜っ!!」と感動の声を上げたのは、いうまでもありません。 メッセージカードも感動いたしました。
早速、米汁で煮沸。 食器棚で、出番を持たせているところです(笑い)。 まっとうご飯にも、拍車がかかりそうで、本当に楽しみです。 お皿で、こんな優雅な気持ちになれるんですね。 癒しも入っていて、見ていて気持ちがいいです。
見て、舌で学習して、夫のご飯に還元しようと思ってます。 食器に負けないように、腕を磨きたいと思っております。 有難うございました。
今後も素敵な商品のご提供を期待しております。 スタッフの皆様にも、宜しくお伝えくださいませ。 まずは、お礼まで。 K
■ 大変ご丁寧なご報告をありがとう御座いました。 商品気に入っていただけたようで良かったです♪ 今回は
陶器(土物)の製品をご注文でしたので、どうぞ自分色の器に育てて下さいね。 末永くお使い頂けると幸いです。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 初めての粉引で、色々と不安がありましたが実物を見て、ふわあああ!と声を出してしまうくらい感嘆しました。
ツヤ・地のブラウンの出方も想像以上に良く温かみのある風合いがとても素敵です。
さっそくマボ茄子を盛り付け、いつも以上に美味しくいただきました。
小皿の方はまだ使っていないのですが、本当にカッコイイ!
陶仙房さんの黒玄釉に合わせたいと思っております。
素敵な器に負けないよう、料理・盛り付けを頑張りたいです♪
■ 素敵なマボ茄子の画像ありがとう御座います。 このお皿はカレーやパスタなどに使いやすそうですね♪ 色んな場面で活躍してくれる事を願っています。 小皿の方はカッコいいですよね♪ 色んな場面でカッコよく使って下さいね。
■ こんにちは、Tです。先日は発送をすぐにしていただいてありがとうございました。
お皿もとても気に入り使っています。
川口さんの器が、手に入りにくくなるのは残念ですが、またお目にかかれる日が来るといいなと思います。 また縁がありましたらよろしくお願いします。
■ 商品気に入って頂けて良かったです。 川口さんの作品の販売終了は私自身もとても残念な事ですが、また新たな魅力のある作家さんの発掘も目指して行きたいと思っております。 お近くにお寄りの際には是非有田へもお立ち寄り下さいね。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者 蒲地さま お世話になっております。 Oです。
先日は
「粉引リム楕円深鉢」、どうもありがとうございました。 無事受け取っていたものの、連休・連休明けとばたばたしており(といっても陶器市でお忙しかった隠者さまよりは落ち着いていたかと思いますが・・・笑)、この週末にやっとゆっくりとぎ汁で準備をして、本日デビューさせました!
週末から東京は花冷えの気候に戻ってしまったような寒さで、今日も雨こそ降らなかったもののおひさまは顔を出さず、寒々とした一日でした。
とにかく暖まりたい、と思って帰ってきてかぼちゃのポタージュをつくり、深鉢デビューです♪
このたわんだ感じがなんともいえず、ほっとします。 スープにももちろんちょうどよかったのですが、煮物なんかを盛ってもいいなーと考えながら、楽しく使わせていただきました。
前回いただいた
お皿と同じ窯(焼いたときが同じということですかね?)のものをいただけたとのことで、ありがとうございます。 これからはお揃いでじゃんじゃん活躍させます!
ではでは、また素敵なお品物のご紹介を楽しみにしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします! O
■ いつもご丁寧に画像付きのお便りありがとう御座います♪ ポタージュの画像、いいですね♪ 一瞬
リム楕円深鉢 には見えませんでした(笑) 素敵です♪ これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

■
粉引ソバ猪口、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(N様・埼玉県)
■ 先日注文しました川口武亮さんの蕎麦猪口、無事に届きました。 コーヒーカップにも小鉢にも使えるような器を探していましたので、まさにイメージぴったりのデザインでとても気に入りました。 川口さんの作品は今回菖蒲の隠者さんのSHOPで初めて知ったのですが、私の大好きな花岡隆さんに師事していたことがあると知って、ナルホドと思いました。 しのぎの5寸か6寸のお皿の入荷予定はありませんか? またSHOPをのぞかせていたきます。ありがとうございました。
■ 商品気にいっていただけて良かったです。 陶器市期間中のご注文で今回は完売になる直前のご注文で、手に入って良かったですね♪ 1日遅れでご注文されたお客様は次の入荷の7月までお待ちいただくことになってしまいましたので本当にラッキーだったと思いますよ。 しのぎのお皿、当サイトではシンプルなリム皿をセレクトしていますので弊社に在庫は御座いませんが、製作を依頼して入荷する事は可能です。ただ、この時期大変忙しいご様子ですので入荷までにはかなりお時間が掛かるかと思います。

■
粉引ソバ猪口、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(S様・東京都)
■ 菖蒲の隠者 ご担当者様 Sです。 お世話になってます。 本日お品、受領いたしました。 迅速でご丁寧な梱包、お品もステキで、使う前にしばらく眺めていたいと思います。 取り急ぎ、ご報告まで。
■ 商品気に入って頂けましたでしょうか。 食卓で活躍してくれる事を願っております。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ ◆菖蒲の隠者◆蒲地さま こんにちは! 丁寧なお手紙と梱包をしていただきまして感動しております。 お仕事場に以前同じ名前の方がいらっしゃったとは…縁でしょうか。
商品無事に受け取りました。
川口さんの粉引きはほんとぉ〜に素敵過ぎます。。。 何度も眺めては、手に取り裏返してみたり、どの角度からみても 味わいがあり、計算しつくされた美しさを感じます。 ずーとあこがれていた川口さんのうつわ♪ これから少しずつ集めていきます。
山本さんの玄釉フリーカップもとてもきれいで幻想的な感じがとても気に入りました。 ずっとずっと大切に使わせていただきます。 またよろしくお願いします。 S
■ ご丁寧なご報告ありがとう御座います♪ プチ情報ですが。。
『川口武亮』さんは一時期
『山本英樹』さんの工房でも修行されていた事もあるようですよ(^-^)♪ これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 川口 武亮さんの器を注文しました、N です。
器届きました。 丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
川口さんの器、手にとってみて、とっても嬉しくなりました。 手になじんで、ぬくもりが伝わってくるようで、とっても気に入りました。 すっかり川口さんのファンになってしまいました。 また菖蒲の隠者さんのHPで紹介される器たちを楽しみにしています。 鹿児島も黄砂すごいです!! 車を洗ったのに、すぐに汚れて・・・。 この度は、ありがとうございました。 N
■ 今回は
川口さんの新作
粉引リム皿 のご予約ありがとう御座いました。 商品が気に入って頂けたようで嬉しく思います♪ これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

■
粉引ロクロ湯呑、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(F様・埼玉県)
■ 蒲地様 先ほど
商品が届きました。ありがとうございました。
お年玉プレゼントの急須は、すっかり忘れていたので思いがけずうれしく思います。 今後もお世話になります。よろしくお願いします。 F
■ 今回は商品の作り直しなども重なり、入荷までに大変お待たせしてしまいましたことお詫び申し上げます。 あまりに遅くなってしまい、私自身も
お年玉プレゼントの急須についてはすっかり忘れておりました(笑) 無事お届けできて何よりでした。 こちらこそこれからもどうぞ宜しくお願い申しあげます。

■
粉引ロクロ湯呑、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(I 様・東京都)
■ こんにちは。I です。 さきほど商品受け取りました。素敵な
湯呑み、大事に使わせていただきます。この度はありがとうございました。 I
■ 入荷をお待たせした
お湯呑、期待通りの商品でしたでしょうか? 気に入って頂き、末永くお使い頂けたら幸いです。
■ 菖蒲の隠者さま♪ 昨晩無事に商品が届きました。 ありがとうございます。
こちらのHPからお邪魔して、私の片思いのブログ
『きなこの台所』さんで
この器の紹介があり、以前からイイなぁ〜と思っていたのですが、一揆に買いたくなりました。でも実際購入するまではちょっと時間がかかりましたけど・・(笑)今朝、出勤前に器が使えるように、お米のとぎ汁で煮沸してきました。使い勝手の良さそうな、私の作る料理でも美味しく、お洒落にみえそうな器、早く使ってみたいです!!注文したあとも蒲地さんから近況を頂いて、初めての注文なのですがとても身近に感じました。 素敵な器をこれからも楽しみに待ってま〜す(^^)
■
『きなこの台所』さん、色んな器に色んな料理で、とっても参考になりますよね♪ 届いた器達がK様の食卓で活躍してくれたら嬉しいです♪ これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

■
粉引ソバ猪口、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(A様・愛知県)
■ 川口さんの
蕎麦ちょこが丁寧に包まれて届きました。 開けてみてイメージ通りで、手に持ってみたら、手にしっかり馴染んでとても嬉しくなりました。ドットの方は特に指に馴染みもう大好きです! 素敵な器をありがとうございました。大切に使います。他のシリーズも欲しいです。
■ ご丁寧なご報告ありがとう御座います。 商品気に入って頂けたようで嬉しいです♪ 現在(2008/1)川口さんのお皿を出品準備中です、また良かったらチェックして下さいね♪
■ おはようございます。昨日届きました。 ”発送しました”メールがなかったので、のんきにしていましたら、宅急便が、、、、
クリスマスのお皿はもう素敵!すてき!ステキ!こどもたちが私は「猫サンタ」、僕は「しろくま」とまぁ、うるさいうるさい、、、 雪ん子は描いているうちにずれたりしないのでしょうか??? 中学生の娘は「いいなぁ、こんなかわいい絵が描けて。ノートのいたずら書きとかもかわいかったんだろうなぁ」となんのこっちゃの感想を述べておりました。 さっそく飾りました。
宝瓶と
ポットもそれぞれすばらしく、”にまにま”しています。煮沸はしましたが、乾燥が大切なのですよね。 もう少し待ってから使う事にいたします。 そして、素敵なクリスマスプレゼントありがとうございました! 以前のメールを覚えていてくださったのですね。 こちらも子供達が大興奮で、一枚ずつ自分のものとしてしまいました。 隠者さんそしてミワコさんをはじめ素敵な器を作っているみなさま、メリークリスマス! 来年もよろしくお願いいたします。
■ 『商品発送メール』・・送ったつもりで、肝心の『送信』ボタンを押し忘れていたようです(汗) 申し訳御座いませんでした。(陳謝) リベカのクリスマスシリーズ、お子様達にも気に入って頂き、クリスマスのよき思い出として覚えておいて頂けたらとても嬉しい事だと思います♪ ミワコさんと隠者の姉は中学時代からの美術部のお友達で、当時私も幼いながらにミワコさんから姉に送られてくる年賀状や手紙を見るのがとても楽しみでワクワクしていた事を覚えています。 お子様達の正直な感想は当時私が思っていたことと全く同じ思いです♪(隠者の教科書やノートもいたずら書きで一杯でした・笑) ご家族で楽しいクリスマスをお過ごし下さい。 来年も宜しくお願い申し上げます。
■ 写真撮影など大変だと思いますが、いつもブログでのご紹介本当にありがとう御座います♪ (新商品のモニター販売を内容を変更し、全商品について画像投稿を頂いたお客様、そして、ブログでご紹介頂いたお客様、を対象に購入金額に対し会員ポイントを5%還元させて頂きます。 よかったら皆さんご利用くださいね♪)
■ 菖蒲の隠者 さま 先程、商品を受け取りました。 届いた品は今回もどれもとっても素敵ですね。 特に川口武亮さんの『
粉引ソバ猪口』は、悩みに悩んだ末にしのぎとドットを一客ずつ購入したのですが、届いてみればどちらも甲乙つけがたく、それぞれもう一客ずつ購入することになりそうです(笑) 今月はクリスマス向けの限定作品や新商品も準備中とのこと、楽しみにしています。 この度も注文から発送まで、丁寧に応対してくださってありがとうございました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
■ 毎度お世話になります。川口さんの作品は追加でご注文頂くケースがとても多くなっております。 それだけ実物の作品に魅力があるということかも知れませんね。気に入っていただけて嬉しいです♪
■ 蒲池さん こんばんは。 先日、
川口さんの器を送ってもらったOです。
昨日、無事に川口さんの器とお皿が届きました♪ (早っ! さすがFedEXですね〜 高いだけあります) 割れないように一つ一つ丁寧にラッピングしてあって、本当にありがとうございました。 このラッピングのおかげで割れずに無事にカナダへ渡ってきたのですね〜
川口さんの器たち、すっごく素敵です。 今度この器やお皿で友達とおうちカフェする予定です。 子供や旦那に割られないように大事に使います。 もし割られたりしたら一生恨みそうです ^^ 和食器はやはり「日本」ですよねぇ。 カナダにもありますが量販の物ばかりで、、、 時々サイトに寄らせてもらいますね♪ 本当にありがとうございました。 O
■ 今日は23日から始める「秋の陶磁器まつり」に向けてアンテナショップへの出店準備をしている時にメールが届きました♪ そちらは今は夜なんですね? 『ダンケダンケ.com』への配達でしたので、海外からのご注文とは判ってはいましたが、いったいどこの国からのご注文だろう?と・・ず〜っと気になっておりました(笑) カナダ在住でいらしたんですね? メールを拝見した時に、思わず頭の中に『ラ〜ヴレターフロム・カナ〜ダ〜♪』というフレーズが思いっきり浮んでしまいました・・(爆) 年がばれちゃいますね(苦笑)・・ でも、お蔭ですっきりしました♪ 商品気に入っていただけて良かったです。 海外旅行など殆ど出来ない私にとって、海を渡った器たちが凄く羨ましいです。 食卓でも活躍してくれる事を祈っております。
■ 前回注文した
お皿と
カップ大変きにいりました。 かわいいラッピングで届くのもうれしいです。楽しみにしています。
■
無事届きました。
黒いカップは予想以上にいい感じで3つ買えばよかったと思いました。 早速煮沸して焼酎をのんだりフルーツを盛ったり、コーヒーを入れたり楽しんでいます。
■ 商品無事お届けできたようで何よりです。
黒いカップいい感じですよね?♪ 私も今回セレクトした信楽の作家さんの作品の中では一番気に入った作品でした。気に入っていただけて嬉しいです。
■ 菖蒲の隠者 蒲地章 様 こんにちは。
山本英樹さんの
「玄釉フリーカップ碗」、ならびに
「白平杯」がとどきました。 これで後顧の憂いなく「特攻」できます。
なにやら長途の旅をなさった由、元気で何よりです。 せんじつテレビの番組で、佐賀県東部にある、菖蒲という山里をみました。蒲地さんの「菖蒲」とはちがうようでしたが、日本的で物静かなところでした。お手数をおかけしました。 つぎの荷物をお待ちしています。 ありがとうございます。 K
■ 菖蒲の隠者 蒲地章 様 おはようございます。
旧称
「白亜ひねり皿」がとどきました。 たしか名称が変わったんですよね。 いや、想像していたとおりの、いいお皿です。 一年中つかえる取り皿。 なかなかないのですが、隠者のごとく佐賀県に生息していました。 おのれを主張しない何気なさ。この手が器の真骨頂と盲信している小生にはぴったりです。 ある人が、「ものを食べる器に絵(模様)はいらない」と言ってました。 おなじ考えの人が世の中にはいるものだと思ったことです。 気に入りました。
いろいろとお手数をおかけしました。 ありがとうございます。 K
■ 毎度お世話になります。 この度は商品在庫不足で入荷をお待たせしご迷惑をお掛け致しました。 商品のお届けの都度に大変ご丁寧なお返事を頂き本当に嬉しく・・感謝申し上げます。 またお返事の内容にも粋なお言葉が散りばめられ、文才の無い私にはとても刺激的に拝読させて頂いております。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者 蒲地さま。 昨日、粉引宝瓶入子茶器 無事届きました。 ありがとうございました。 さっそくお米のとぎ汁で煮沸して乾燥したいと思います。
次回から価格が上がるとのこと、私は幸運×2だったようですね。(笑) ただ、私は旅急須として使用する為にずーっとこのような品を探しておりましたので、値段が5千円だったとしても購入したと思います。 私は普段殆ど日本茶しか飲みませんが、日本では不思議な事に、珈琲は何処ででも飲めても日本茶はなかなかそうは行きません。 それでも最近は少しは飲める場所も増えてきましたが。 宿泊先がホテルの場合、お義理でティーバックが1つ置いてあれば良い方でしょうか。 普段は自分でお茶の葉を小分けにしたパックを作り持参していますが、コップやカップでは無く、ちゃんと急須と湯呑みで飲みたいものだと思っていました。 他のお客様の中にもそう言う方がいらっしゃるのではないでしょうか。 ですから一概に安かったから売れた、かどうかは私としては多少疑問です。(笑)
〜 (中略) 〜 新デザインの作品も出品されるとのこと、菖蒲の隠者さんはお気に入りに入れましたので、定期的にチェックさせていただきます。(笑)
それから、少し長くなって申し訳ありませんが、私は出身は東京で、こちらに移り住んで16年ぐらいになります。 街の規模が違うので仕方の無い事かもしれませんが、こちらでは器を扱うお店が少なく感じます。 もちろんデパートはたくさんありますし、何処でも器は扱っておりますが、デパートは、私の感じる限り扱いは減少していると思います。 大手メーカーのものは何処へ行っても同じですし。 もちろん北海道にも窯元はあり、陶芸も盛んだとは思います。 でも土地が広いので、直接窯元を回るのは大変です。 そこで、デパート以外の一般のお店と言うことになりますが、これが少ない気がします。 そして、陶器(いわゆる土物ですよね)はまだ多く手に入りますが、磁器となると溜息です。(笑) そのせいか、年に1、2度有田焼など陶器市が大きな会場で催されたりします。 今はネットが発達し、こうして自宅にいながら好みの器を探して買うことが出来ます。 北海道の器好きの人たちからの注文は、これからも増えるのではないでしょうか。 有田にも一度は行って見たいですが、九州は遠い。(笑)
蒲地さまは出張が多いとか、お体に気をつけて、お仕事を続けてくださいね。 お忙しいのに長くなって申し訳ありません。 どうもありがとうございました。
■ 商品気に入って頂けたようで嬉しいです♪ 商品のお値段は今考えれば商品の製作の手間を考えると格安で提供していただいた商品でした。 価格改訂前にご購入されたお客様は、とてもラッキだったかもしれませんね♪ デパートなどでの食器売り場の縮小については、同業者の方たちから良く耳にする話題です。 でもまた違う形で生き残る道を探さないといけない時代かも知れませんね。 九州と北海道、とっても遠いですが・・有田陶器市の期間中には北海道からのお客様も多くお見かけしますよ、機会がありましたら是非お出で下さいね♪
■ 蒲地 章 様 いつも鄭重なご案内、有り難う御座います。 本日、予定通りに届きました。 今は、そんなことも当たり前みたいになっていますが、昨今のデリバリーシステムの速さ、正確さに感心する一方、ドライバーの方も大変だろうな〜と、人事ながら余計な心配もしています。 配達時間帯は、お客さんそれぞれの事情があるでしょうから、きちんと守ってもらわなくはなりませんが、精々事故のなきよう安全運転でお願いしたいもんです。
と、前置きが長くなりましたが、
今回の、
「黄みかげ白刷毛三角皿」は、イメージ通りのステキな皿でした。 いかにも波佐見焼きらしい(と偉そうなこと言ってもよくは判りませんが)<笑い>
色合い・模様・・・満足しています。 次回は、もうちょい大き目のものがあれば・・・・。
また、会員手続きもご配慮頂き、すみませんでした。 気が向いた時の、それも少ない注文ですし、生来の面倒くさがりもあって、他でも会員登録はあまりしないのですが、お気遣い頂き恐縮です。
なんか、北陸金沢や彦根方面などの出張が多いようで、そんな、お忙しい中での折々のメール、誠に有り難う御座います。 それぞれの取引先との長い信頼関係を築くべく、色々と努力されている心情がよく伝わってきます。
いつぞやのご案内に、品切れ商品(人気のある)やそれに伴う価格設定等、取引先とのご苦労も少し聞かせてもらいましたが、目先の利益追求(商売ですからある程度は仕方ありませんが)だけでは、確固たる信頼関係は生まれないと思います。 信用を築くには長い歳月がかかる反面、信用を無くすのはあっという間でしょうし・・・。
私も二十年程前、福岡(本社は東京)で、半導体関係の専門商社に勤めていたことがありますが、半導体メーカーの工場がある、西は長崎、東は大分、南は熊本方面までよく走り回っていました。 当時、長崎方面は鳥栖までしか高速もなく、大分方面は全然でした。 お客さんと、朝一番(9時)のアポイントを取っていたら、自宅を朝4時頃出たのを、昨日のことのように覚えています。 「誠意」と口で言うのは簡単ですが、相手に、どのようなメリットを与えられるか、そして、お客様との約束事をしっかりと行動で示す、というのは、なかなか難しいことのようです。 と、最後の方も、長々と私事のそれとなりました。 申し訳ありません。
これからも、あちこちに(?)奔走されて、私みたいなたまの訪問者にも、より良き商品を提供して下さるよう・・・。
暑さ寒さもなんとやら・・・で、朝夕のそれは秋の気配を感じさせますが、くれぐれもご自愛の程。 S 拝
■ 大変ご丁寧なお返事をありがとう御座います。 ご注文頂くたびにこちらの他愛も無い個人的な話題を申しまして、失礼しております。 筆不精と言うのもあり、このようにご丁寧なお返事を頂きますと、日頃弛んだお腹も引き締まり(笑) 背筋も伸びる思いです。 サイトをご利用いただく男性のお客さまには、お顔は知らずとも皆様同じような雰囲気をお持ちの方ばかりで。。。本当に不思議な気持ちであります。 また、そういう男性の方にも認めて頂けるようなサイトになることが夢でもあります。 今後ともご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者 蒲地様 こんにちは。
昨日予定通り、無事に商品届きました。 迅速な対応をありがとうございました。 川口武亮さんのドット粉引きソバ猪口、すごく素敵です。 サイトで拝見した以上によかったです。 もともと、しのぎが欲しくて 検索して探しているうちに蒲地様のサイトにたどり着いた次第です。 このドットを扱っていらっしゃるところは他になくて購入できて本当に嬉しいです。 引続きサイトを楽しく拝見させていただきます。 ありがとうございました。
■ 『粉引ソバ猪口』の『ドット』の作品は、実はネットのお客様からのリクエストで出品に至った作品です。 川口さんの作品を当初出品した際に、1番の人気商品だったのが『粉引ドットカップ』でした。 で、お客様から「ドットのソバ猪口作ってぇ〜♪」となり作った物です。
■ 菖蒲の隠者 蒲地 様 こんばんは☆Iです。 遅くなりましたが、昨日18日に無事に商品が届きましたのでご報告いたします。
待ちに待った川口武亮さんの器が届き嬉しさで一杯です(*^▽^*) 『粉引ソバ猪口』は思っていたよりも小さめで『粉引リム楕円深鉢』は楕円でビックリしてしまい、急いで注文してキチンと把握していなかった自分に笑ってしまいました(≧▽≦)ゞ ですが、どちらの作品も形や色は勿論のこと、手触りの良さや底が丁寧に処理されているところがとても気に入いりました!大事に使いますね〜♪ それでは、また次回購入する際には宜しくお願いします。
P.S.荷物のクッションのアイデアにはオォ〜(◎o◎)!っと感動しました☆
■ 商品気に入って頂けたようで嬉しいです♪ 『粉引リム楕円深鉢』は丸と勘違いされていたのでしょうか(笑) でも使っていただけそうで良かったです。 これからも宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者さま こんにちは。
先日は急ぎの発送をお願いしまして、申し訳ありませんでした。おかげさまで週末の来客に間に合いました。
半磁器しのぎボウルはリネンのコースターの上にのせるとおうちでカフェ風になって、自己満足にひたっています。 容量も結構あって、すぐにお茶をいれなおす必要がなくその点も気に入りました。
焼〆和皿は、以前どなたかが感想で書いておられたように火模様がくっきりしていますね。 個人的には、火模様がうかびあがったというより、バーナーかなにかで黒い焼き色をあとからつけたような印象をうけました。2枚お願いして、2枚ともほぼ同じ位置に同じ大きさの黒い部分があるから余計にそのように感じるのでしょう。
自然にうかびあがった模様、という感じがしなくて、ちょっと残念でした。。。 あっ(汗)、残念に思ったことから書いてしまいましたが、ケーキやカステラなどお菓子に使うと雰囲気がとてもよくて、これまた家でのお茶の時間が楽しくなっています。 いつも素敵な商品をありがとうございます。 それでは、失礼いたします。 T
■ 手作りで作られる川口さんの作品とは対照的に、同じ陶器(半磁器)の作品でありながら「焼〆和皿」の方は業務用の和食器製造メーカーらしくキッチリとした作りになっています。 そういう意味では「陶器」の面白味には欠けてしまうかも知れませんね。 火模様についてもご指摘の通りで、窯の中で自然に生まれる火模様と言うよりは、意図的に火模様を生まれさせたもので、焼成前に予め火模様が出るように薬剤を吹き付けているわけです。 そのせいで同じ窯で焼かれた製品の模様の出方が同じような位置に出ているんですね。違う窯で焼かれた作品は少しずれたりしています。 この辺りは、作品の色目の出方や形状などが少しぐらい違っても許される(むしろ喜ばれる)作家さんの場合と、器の形状はもちろんデザインまで同じような作品を作ることを要求されがちな業務用食器の製造窯元との製作の違いが出てしまいますね。 もしT様なりの楽しい使い方が出来るようでしたら、使って頂ければ幸いです♪
■ 菖蒲の隠者 様
本日、茶器のセットを受取りました。 大切に素敵にラッピングされ大事に作られた茶器をしばらく・・・ながめたり…触ったり…今度は使う前にきちんとケアをしなくては。 大切にでも・・・頻繁に使いたいと思います。 ありがとうございました。 S
■ 商品気に入っていただけましたでしょうか。 S様の毎日のお茶のひと時に、末永く活躍してくれることを祈っております。

■
粉引ソバ猪口、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(D様・神奈川県)
■ 蒲地さま 商品は問題なく、たいへん素敵でした。 ただいま煮沸中です。
和食器は興味がありながらもなかなか手が出せずにいて、小さな子供が二人いるので食器や雑貨をゆっくり見る機会がなく、縁遠くなっていましたが、こちらのそば猪口を一目見て欲しくなってしまいました。きっかけとなって、コースターやら急須やらいろいろ欲しくなってきました。 間に合わせのものが多かったので、自分の好きなものが家にやってきてうれしいです。しかも無理して手配していただいたおかげでラッキーにも手にすることができ、なんだかすごくいいことがあった気分です。大切に愛用させていただきます。 お忙しいのにご丁寧なメールありがとうございました。 思わず私も長くなってしまいすみません。 D
■ まだ小さいお子様がいらっしゃるとのことですので、お年は私よりも一回り以上お若い方のようですね。 当サイトご利用のお客様では、お客様くらいの方のご利用が一番多いように思います。 これからも若い方にどんどん使って頂けるような和食器を沢山紹介出来たら良いなと考えております。 お客様からのご意見ご要望なども参考にしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

■
粉引ソバ猪口、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(K様・北海道)
■ こんにちは 先ほど無事に商品が届きました。 ネットで確認しましたらすでに保管済みでしたので早く届けていただきました。 迅速なお手配ありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 商品も大変気に入っております、手に出来て嬉しいです。
■ 北海道でも2日で届いちゃうんですね? サイト開設当初利用していた「S運送」さんは北海道まで4日ほど掛かっていましたので「ヤマト運輸」に変えてから、九州から北海道まで。。。ほぼ日本縦断を2日で・・すごいですね。 商品気に入っていただけて良かったです♪ これからも宜しくお願いします。
■ 菖蒲の隠者 蒲地さま こんにちは。Oです。川口さんのカップと急須、本日無事に届きました。早々に手配いただきましてありがとうございました。 〜(中略)
カップも急須もとても気に入りました!明日お友達が来てくれるので早速デビューしま〜す。今、カップたちはお鍋でフツフツ中(笑)です。またお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
■ 陶器(土物)の器は、使う前のフツフツも楽しみの一つですね(笑) 使い込んでいくうちに出てくる味わいもお楽しみ下さい。これからも宜しくお願いします♪
■ (ご注文後会員登録のご案内に対してのお返事)
隠者@管理人 蒲地章様 はじめまして。 今回、
粉引ドットカップを注文させて頂きましたKです。
昨日はご丁寧なメール、有難うございました! 先程、早速会員登録させて頂きましたので、ご確認の程宜しくお願い致します。
川口さんの作品は以前から「いいなぁ〜」と思って、雑誌やネットをウットリ眺めておりました^^; 小さい子供が3人いるので、なかなか器を扱うお店にも行けず・・・涙 でもやはり「器は使ってみなくては!!」と思い、今回利用させて頂きました。 商品の到着が、今からとても楽しみです♪ 宜しくお願い致します!
■ (商品到着後のお返事)
こんにちは。 先程、無事商品到着致しました。 ご丁寧な梱包、有難うございました。
カップ、ちょっと私の手には大きいかな。。。と思っていたのですが、ドットのくぼみにちょうど指がかかり持ちやすかったです。 大切に使わせて頂きます。 ところで、川口さんの下のお名前「武亮さん」はなんとお読みするのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
■ (その後ご注文頂いた『粉引ソバ猪口』(しのぎ)へのお返事)
今晩は。 今日、無事に商品到着致しました。 ご丁寧な梱包、有難うございました。 やはり
「しのぎ」いいですね。。。 ドットより、好みです。 来客用に何客か揃えたいくらいです。 主人に、又買ったの・・・と言われそうですが^^;
■ (『粉引ソバ猪口』2度目のご注文でのコメント)
早速の発送のご手配、有難うございました! そば猪口、とても気に入り。。。やはり数を揃えずにはいられなくなりました・・・^^; ドットの
そば猪口も、どんな感じか楽しみです♪ 到着を楽しみにしております!
(到着後のお返事)
こんにちは。 先日、指定日通り商品到着いたしました。 ご連絡遅くなってしまい、申し訳ございません。 子供たちが春休みに入り、バタバタとしていてゆっくりパソコンの前にも座れず。。。^^;
そば猪口、とても良い感じです。 毎日、食卓で活躍しております。 では、又ちょこちょこHP覗かせて頂きます。 有難うございました。
■ 川口さんのお名前ですが、
「武亮(たけりょう)」さんと仰られます。 私と一回りほど違うでしょうか(30代半ば?)優しい男前ですよ。 お父様も窯元さんでしたが、息子さんとは違う有田伝統の陶磁器の製作をされていました。 「かわたけ窯」という窯元さんで、今でも川口武亮さんのことを「かわたけ」さんと呼ばれる商社もいます。 でもご本人は、お父様とは作風が全く違いますので、どちらかと言えば窯元というよりも、「川口武亮」という作家としての道を歩まれているようです。
■ 先ほど注文の品受け取りました。 色合い亜、肌合い共イメージ通りの品で大満足です。 お手数をお掛けしました。 有難うございました。
■ 商品の方、お好みの色合い・風合いの物か少し心配でしたがご納得いただけたようでホッといたしました。 N様の食卓で活躍してくれる事を祈っております。
■ お皿が届きました。 包みをあけて一目で気に入り、何度も眺めています。 どうもありがとうございました。
(
古染野バラシリーズは)試しに二枚と思い購入してみましたが、同じ柄でいろいろと揃えてみたくなりますね、次回からは会員になります。 〜(中略)〜
今回はご親切丁寧にいろいろどうもありがとうございました。 またどうぞよろしくお願い致します。
■ 商品気に入って頂き嬉しいです。 次回会員登録された時には、今回のご注文分もポイント加算させていただきますので、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ お世話になっております。Nです。 配達の日時や追加等お手数をおかけしてすみませんでした。 今朝、商品を受け取りました。
ドットカップ、
フリーカップ碗は買い足したかったので。。
粉引リム楕円深鉢は、形がとてもお洒落です♪リムが良いですね。 たっぷりと深さがあるので活躍しそうです。とても気に入りました。
白磁玉小仙茶も小さくて可愛らしいですね。
では。。どうもありがとうございました。 楽しいクリスマスをお過ごしください。
■ 毎度お世話になります♪
川口武亮さんの作品、素朴で味があって素敵ですよね。。。
白磁玉小仙茶はシンプルだけど愛らしい形状が隠者も気に入って使っています♪ 末永くお使いいただければと思います。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 東京都のYです。
粉引リム楕円深鉢届きました。 ずうっと探していたスープ皿、やっと気に入るものが見つかり手に入れることができて満足しています。 早速、煮沸し、食器棚を整理して、居場所を作ってあげているところです。 また、素敵な食器に出会えることを楽しみにしています。
■ この度は、迅速かつ丁寧に対応していただき本当に感謝しております。どうもありがとうございました。
前回購入した器(
白刷毛三角皿と
染付流水紋取鉢)は、期待以上に素敵で大変満足しています。 特に
大拓窯さんの
染付流水紋取鉢の美しさは何度見ても惚れ惚れしますね。 実は、色や形が気に入って購入したという訳ではなく、紹介文の『鍋物料理のときなど、「ちょっと大きめの取鉢があればなぁ〜」・・・なんてことありませんか?』という文言にひかれて購入を決めた商品だったんです。なので、もう少しごつい感じかと思っていましたし、色も家のPCのディスプレイでは明るめの青に見えるためカジュアルな器という印象でした。 実物はというと、手に馴染む、絶妙な厚みのきれいなシェイプとちょっと渋めの色合いがマッチしてとても上品な器でした。
今回は、気になっていた
川口さんの商品が値上げ!ということで慌てて注文した次第です。 器の到着を楽しみにしております。 時節柄、お体くれぐれもご自愛のくださいませ。 簡単ではございますが、取り急ぎ、お礼まで。
■
「染付流水紋取鉢」気に入っていただけ嬉しいです。 絵柄のある作品は、どうしても絵柄に目が行ってしまいがちですが、
大拓窯さんの作品の売りは、どちらかと言えば上品な器のフォルムです。 鍋の取鉢としての使い心地はいかがでしたでしょうか? 上品な分少し手にする時に熱いかなとも思いましたが、大きさは使いやすいサイズではないかと思っています。
■ 陶器まつりでお忙しいところありがとうございました。 無事、届いております。
カップは、筒型で大きさもあっていろいろ楽しめそうです。 ドットも可愛いですね。 また紹介される器も楽しみにしています。
ありがとうございました。
■ 毎度お世話になっております。 毎回ご丁寧なご報告を頂きありがとう御座います。 こちらでのご紹介が年を越してしまいましたが申し訳御座いません(汗) う〜ん・・更新サボり過ぎました〜(汗・汗)
■ 菖蒲の隠者 蒲地様 こんにちは。 昨日はお忙しいところ、変更のお願いをすみませんでした。 いつも早い発送をどうもありがとうございます。 先程、無事に届きました。
粉引仙茶、サイズも小振りで何とも可愛らしいです。 大切に使わせていただきます。 丁寧な梱包、メッセージをありがとうございました。 では、季節の変わり目、ご自愛下さい。
(更にご注文をいただいた際のコメントです)
蒲地様 お世話になっております、Nです。 先程、
白磁ボウル焼〆皿セットが届きました。 ボウルは以前も頂いておりますが、とても使いやすいです。 渋い土物のお皿も素敵です。 ありがとうございました。 週末の台風、有田の方も大変でしたね。 被害が無かったようで良かったです。 福岡でもかなり強く吹いたので怖かったです。 いつも丁寧に対応して下さりどうもありがとうございます。
■ 毎度ご利用ありがとうございます。 また、その都度商品へのコメントを頂き、本当にありがたく思っております。 更新が遅れてしまい、またしても季節外れな台風になってしまいましたが(笑)、申し訳ございません。これからも宜しくお願いいたします。
■ 蒲地様 こんにちは、Nです。 無事に商品は届いております。
先日はコメントのお返事をありがとうございました。 驚かせてしまいすみません☆ 急に時間ができたので、有田へと向かい・・ ナビを頼りに蒲仙堂さんへお伺いしました。 落ち着きを覚えるような・・ 実家に雰囲気が似ていて、ほっとできる 温かい感じのお店でした。 (伺ったのは今回が初めてです。何度か有田へ来ましたとお話したつもりがすみませんでした。) お母様には優しくして頂いて嬉しかったです。宜しくお伝え下さい。 光春窯さんのものをもう少し見たいなと思い、探していました。 事情を教えて頂いて、納得しているところです。 ありがとうございます。
いつも少しだけの注文ですみません。 少し器を買っては、この器とあの器は合うかも♪と、また少しの器を買うといった感じで楽しんでいます。 今回の、
古染釉美人注器や
半磁器粉引しのぎボウルもとても気に入りました。
しのぎボウルは福岡の土物とも合いそうで嬉しいです。 長くなりました。 今回もありがとうございました。
■ うちのお店には初めてお見えだったのですね? わざわざありがとう御座いました。 店舗の方は本通りから少し入った場所で、知っているお客さん以外では、偶然通りかかるお客様がお見えになるくらいですので、土日も殆ど店を開けていないもので。。。時々「折角行ったのに閉まっていました。」なんてご報告もあったり
します。(苦笑) ご注文の量は全然問題ではありませんよ♪ その分しっかり送料まで頂いていますので、かえって恐縮なくらいです。 一辺に沢山のお買い物をして頂けることは大変ありがたくもありますが、それよりも、リピーターとして時々ご購入頂けることのほうが、私にとっては嬉しいです♪ ちょっとでも気に入っていただけたから、再訪問していただける訳ですものね。 今回もご丁寧なご報告をありがとうございました。 どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
■ 菖蒲の隠者 様 おはようございます。 先日、オーダーさせていただいた、Mです。 今朝、ヤマトにて、到着し、受け取りました。 早速開梱してみましたところ、
お皿5枚のうち、一枚がヒビが入っておりました。 写真の通りです。 お皿の縁から中心に向かい、5,6cmでしょうか。。。気になりますので、交換して頂けますでしょうか。
白磁のお椀、実は私は、
しのぎ(4柄違い)のカップが欲しかったのですが、 夫が絶対に「これだ!」とゆずらないので、泣く泣くこちらにしましたが、こちらもやわらかい曲線美で、素敵ですね。 夫も喜ぶと思います。
焼き〆の丸皿は、黒い斑模様が思ったよりはっきり出ていて、あれ?と思ったのですが、これはこれで"味"があって良いです。 色々な料理の取り皿、またカップなどのソーサーとしても活躍しそうです。
お皿の交換方法、ご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
■ (破損品への対応を報告後に頂いたお返事) 早速の対応ありがとうございます。 了解しました、どうぞ宜しくお願い致します。
サイトの方、いつも目の保養に楽しませて頂いておりますので、これからも頑張って下さいね。 さてさて、何を盛ろうかしら。。。考えるだけで楽しくなります。 それでは、また。
■ (交換商品到着後頂いたお返事) 菖蒲の隠者様 こんにちは。 この度はお世話さまです。 交換の
お皿、今日届きました。 早速、確認しましたが、商品バッチリOKです。
隠者さんは、また北陸行脚にお出かけなのですね? 温泉、美味しいお魚、そしてゴルフまで♪、羨ましい。。。
美形椀、さっそく使ってみましたが、縁カーブが、スープなどを飲むときに丁度加減がよく、使いやすいですね。 夫は、これで茶碗蒸しにチャレンジするそうです。
天天口福にもまた遊びにいらして下さいね〜(正体バレましたねぇ) 美椀とお皿もUPしましたので。
それでは、道中お気をつけて
"天天口福"管理人 M
■ 今回のご注文では、商品への検品不足で大変ご迷惑をお掛けいたしました。 また、今年の陶器市の際に「アンテナショップ」で
「染錦雲紋一福碗」をご購入頂いたお客様だったようで、その節はありがとう御座いました。 陶器市でご購入頂いた
商品、ならびに、今回ご購入頂いた商品まで
「ブログ」でご紹介いただき、心より御礼申し上げます。 ジャスミンさんのサイトは素敵な食器と美味しそうなお料理が満載ですので、私も大変参考にさせて頂いております♪ これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ 蒲仙堂様 こんにちは。 先日、ネットより注文させて頂いたKと申します。
昨日商品を受け取りました。 良いお品で大変気に入りました。 またとても丁寧に梱包いただきありがとうございます。 小さなことですが、そうしたお心遣い、特にネットで顔が見えない遣り取りに終始するような昨今、とても嬉しく思います。 是非また利用させていただきたく思っております。 取り急ぎお礼まで。失礼致します。
■ こちらこそ今回のご利用、ならびにご丁寧なご報告をありがとう御座いました。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ こんばんは。 メッセージありがとうございました。 そうです。
「ななの七不思議」は私のブログです。 私のつたないブログを探していただいて見て下さったなんて、なんともオハズカシイですが、とても嬉しいです。 私が出会った素敵な作品をブログに書いて、その素晴らしさを他の人にも知ってもらえたらな、と思ったことが少しでも御社の宣伝にもなれたなら私もとても幸せに感じます。まさにブログの醍醐味!?ですね。 〜(中略)〜
これからも
川口さんの作品をはじめ、素敵な商品をたくさん紹介して下さいね。 楽しみにしています。
■ 今回はたまたま
「川口武亮」さんで検索を掛けていて、お客様のブログに辿り着いてしまいました(笑) 今回のブログでのご紹介を心より感謝申し上げます♪ 本当にありがとう御座いました。
■ 蒲地様 おはようございます。 昨晩、商品を無事に受け取りました。 丁寧な梱包して頂きありがとうございました。 どれも素敵な器ですね。。。 また、覗かせて頂きます。 機会があれば、実店舗へも行ってみたいと。。。
■ 今回は
川口武亮さんの作品を、まとめてのご注文ありがとう御座いました。 有田にお見えの機会には、古くて壊れかけのお店ですが、是非店舗の方へもお立ち寄り下さい♪
■ 宝瓶の中に茶碗が入子になっていて、コンパクトに収納でき、大変使いやすいです。 色の感じもほんのりとピンク色がのっていて、春らしくきれいでした。
■ 気に入っていただけて嬉しいです♪ これからも宜しくお願いいたします。
■
粉引宝瓶入子茶器、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
( I 様・長野県)
■ 本日の午前中に届きました。 とてもかわいくて 気にいりました。
早速 米のとぎ汁で煮だし、いっぷく煎じて、尚 うれしくなりました。
旅もちきゅうすと言う別名があるそうです、機能的で携帯できて本格的。 現代のペットボトルでは味わえないお茶を楽しみたいと思います。 壊さない為にすっぽり入る竹篭と巾着袋を探して入手します。
〜(中略)〜
茶器は大切に使います。ごめんくださいませ。
■ 「旅持ち急須」ですか。。。何かゆとりを感じさせるイイ響きですね♪ 宇治茶のメーカーさんはそのことを知っていて、製作をご依頼されたんですね。 それを考えると、竹篭と巾着袋がセットであると尚更良いですよね。 良いお話をお聞かせいただきありがとう御座いました。
■ 本日、商品が届きました。
とてもステキな
お皿で使うのが楽しみです。
ありがとうございました。
■
『川口武亮』さんの作品、出品以来大人気です♪ 磁器中心の有田にあって、素朴な手作りの粉引きの器が、ホッとさせますね♪
■ こんにちは。 先ほど無事に器を受け取りました。
粉引片口小鉢、予想以上に素敵でした。 半磁器ということでお手入れもしやすいようですね。 古染釉でかスープ、自分専用として使いたくなりました。色も良いですね。
今回は丁寧に対応して下さりありがとうございました。 電話での追加注文や発送を急いで頂き、お手数をおかけしました。 また紹介される器を楽しみにしています。 ありがとうございました。
■ 商品気に入っていただけたご様子で、良かったです♪ 粉引片口小鉢は、仰るとおり半磁器で、一般的な陶器の器と比べると格段に取扱いは楽だとお思いますので、ガンガン使ってあげて下さいね♪ これからも宜しくお願い致します。
■ 心のこもったメールをありがとうございました。
〜(一部略)〜
友人に新築お祝いを持っていき、私も見ました。
「白磁ボール焼じめ皿セット」はとーっても素敵で本当に喜ばれました。ネット画面でよりボールもお皿もやわらかい感じで・・色といい艶といいお皿の火模様といい新しいモダンな和風家屋にぴったりでホントによかった。 カップのサイズは私の想像よりほんの少し大きくて、でもそれがちょうどいい大きさでした。 コーヒーはマグほども飲めないけど普通のは少し物足りないですよね。 でもこの白磁ボールはおしゃべりしながら程よく飲める量が入るのがGoodです。
有田焼は陶器の色のベースがきれいな白で、上品かつ清潔感がありますよね。 表面がつるっとしてて使いやすく、特徴があるのに作るお料理のじゃまはしない、そんなところが大好きです。 実は送料を無料にするためにわざわざ購入した
赤玉くるくるボール、とてもかわいくて、もう毎日使ってます。どんぶり、うどん、コーンフレークにと大活躍です。
私はこれまでネットでけっこうたくさんの和食器を購入したんですが、どんなに気に入った器が届けられても買うだけでコメントや返信メール送ったことがなかったんです。 だけど今回は私の希望に添った丁寧なラッピング、そして親しみのこもったメールを頂いて嬉しく思い、ついついお返事を書いていました。
文章力がないのが悲しいですが次回は是非作ったお料理をデジカメに撮ってメールしたいと思います。
蒲地さんはお仕事で忙しくあちこちと回られてますがお体には気をつけて、頑張ってくださいね。
そしてできたらネットでもっとたくさんの商品を紹介してほしいと思います。 それではまた。
■ 大変勇気付けられるお便りを、ありがとうございました。 ご友人にも喜んでいただけて、私もとても嬉しいです♪ 赤玉くるくるボールは、やはりお値段あわせだったんですね(笑) 送料サービスが1万円からなので、皆さん購入いただく際には1番悩まれる所だと思います(笑) 送料サービス出来れば良いのですが、結構ギリギリでやっておりますので、ご勘弁くださいね(笑) 新商品も溜まっているのですが、中々更新の時間が取れなくて遅れています、もう少しお待ちくださいね。 今後とも宜しくお願い致します。
■ 菖蒲の隠者さま 昨日、商品が届きました。
宝瓶は思っていたより軽くて持ち具合も良く満足しています。
うさぎのお皿もかわいく、使いやすい大きさでとても重宝しそうです。 大事に使っていきたいと思います。 ありがとうございました。
■ 無事お届けできたようで、安心しました。 お届けした商品がA様の食卓で活躍してくれると嬉しいです♪ これからも宜しくお願い致します。
■ こんにちは。本日、商品を受け取りましたのでお知らせします♪
まず、どのお皿も非常にしっかりとしているなと思いました。
焼〆変形丸和皿は焼け具合がとても渋くて素敵です。盛りつけたお料理が上品にランクアップしそう。使い込むと味が出そうな楽しみがあります。
染付めだか4寸皿は思った通りのかわいらしさ。お寿司の時の大きめの醤油皿で、且つ使い回しがきくものを・・と探していました。
粉引丸皿は、そういえば磁器で粉引なんですね。HP画像よりも貫入が目立ち、シックな印象です。表面はつるんとして全体にシャープなので、使い勝手がよさそうです。
このたびはありがとうございました。
← 後日お使いいただいた画像を送っていただきました♪画像添付しました♪
(名残のトマト&バジル、今年最後かも)
■ 粉引丸皿ですが、厳密に言うと「半磁器」の範疇になりますね、陶器の素材に磁器が含まれていて、陶器に比べ強度が増し、さらに、陶器の風合いを出せるという物です。
初めてお料理にお使いいただいた画像を投稿していただきました♪嬉しくてウルウル。。。男泣きしております(笑) 本当にありがとうございました♪
■
粉引宝瓶入子茶器、をご注文頂いたお客様からのご投稿です。
(I 様・埼玉県)
■ このたびはお世話になりました。 本日、確かに商品を受取りましたのでご報告いたします。
〜(一部略)〜
(届いた)商品を見て注文してよかったと喜んでいます。 画像で見るよりも実際の方が、より私の欲しかった通りの印象でした。
ごつい感じではなく線の細いというのでしょうか、繊細な雰囲気の物が希望だったのでぴったりです。
それでは、今後もちょくちょく覗かせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
■ 気に入っていただけたようで嬉しいです♪ 宝瓶をお使いの方はお茶好きの方が多いと聞きます。 毎日のお茶の際に、是非この宝瓶を使って美味しいお茶を淹れて下さいね。これからも宜しくお願い致します。
■ こんばんわ Mです。 昨日 無事に商品が届きました。
白刷毛三角皿は さっそく今日使ってみました。 他のオンラインショプで見たとき 正直 ちょっと安っぽく感じてました(ゴメンナサイ)
でも 写真で見た感じとは違って すごくいいです。 お値段も手ごろで 使いやすく 料理を引き立ててくれます。 絶対におすすめです! 当分 我が家の食卓に毎日登場しそうな器たちです。
これからも どんな器が紹介されるか 楽しみにしています。 お世話になりました。
■ 商品気に入っていただけたご様子で、良かったです♪ ネットショップですと写真だけが頼りですので、選ぶ側はどうしても慎重になりますよね。 あまり、良いイメージが付きすぎても、商品が届いた時にちょっと違うなということになりかねませんし、その辺りは紹介する側もむずかしいところです。 M様のように、写真よりも良いイメージを持っていただくのが1番ほっとします(笑) こちらも出来るだけお客様に新鮮な商品を紹介していけたらと思っていますので時々チェックして頂けたら幸いです。今後とも宜しくお願いいたします。
■ 商品受け取りました。ありがとうございます。
『白磁手彫ボウル』が思った以上の可愛さでとても気に入っています♪
『焼〆変形丸和皿』もタイプが全然違うのに、セットでも一枚でも存在感があり、お店ではなかなか見つけられない雰囲気に大変満足しています。
以前にも一真窯さんの
『白磁手彫りカップ』と
『白磁手彫りパスタ皿』を
購入させて頂き、軽さと持ちやすさがとても気に入っていました。もちろんデザインもです。 なにより、お皿は料理をおいしそうに見せてくれるのです!
また、新シリーズが出るのを楽しみにしています。今までのシリーズも続けて取り扱って頂けたら嬉しいです。
HPもとても見やすくて可愛いですね☆ 写真も素敵で、食材の盛り付け等、こんな使い方もあるんだ〜と、とっても参考になっています。 それに素敵な商品がいっぱいで、いつも悩んで悩んで決めています。
できればなんですが、カップ類のだいたいの容量が書かれていたら嬉しいです…。
とてもいい買い物ができました。 それでは、これからも楽しみに拝見させて頂きま〜す。
■ 白磁手彫シリーズ、気に入っていただけたご様子で大変嬉しいです。夏の定番になりそうなので、しばらくは取り扱い続ける予定です。ただ諸事情から販売方法が少し変わるかもしれませんのでその際にはご連絡差し上げます。HPの方もお褒め頂きありがとうございます。出来るだけお客様の参考になればと思いますので、これからもより良い商品案内が出来るよう精進させて頂きたいと思います。またアドバイスありましたら宜しくお願いいたしますね。カップの件もご指摘の通りだと思いますので、少しずつ修正していきたいと思っています。ありがとうございました♪
■ 本日無事に商品を受け取りました。ありがとうございます。
一真窯さんの器は見た感じよりもずっと軽いし、使いやすいので特に気に入っているのですが、
白磁手彫丸皿は以前から欲しかったサイズなので、これから大活躍間違いなしです!
焼〆変形丸和皿はキリッとした感じの落ち着いた色合いが、とても素敵ですね。グリーンや赤の素材を使ったときに、お料理が映えそうなので楽しみです。
白磁葉型長皿は写真で想像していた以上に、実物が素敵でビックリ!早速ビワを食べるときに使ったのですが、とてもキュート♪今回もとても素敵な品々ばかりで、大満足です(^^♪
〜(中略)〜
それでは、これからも楽しみにしております。
■ 白磁手彫丸皿は以前のS様のコメントをヒントに作ったようなものです。おかげで良い商品が出来たと喜んでおります♪ありがとうございました。焼〆皿と葉型皿は、元々業務用に作られた商品なので、しっかりした作りであまり家庭向き食器には見かけない味わいが食卓の雰囲気を変えてくれると思いますのでお勧めです♪